1: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 16:27:35.67 ID:bncBzFvR9
年が明け、神社や寺に行って新年の無事と平安を祈願する初詣。
「運だめしに」とおみくじを引いて、運勢次第でその年のよしあしを判断してみる…そんな光景は正月の風物詩の1つといえるでしょう。
Eisuke Mizuguchi(@eisukewater)さんは、数年前に引いたおみくじの内容をTwitterで公開。
そこに書かれていた内容は、想像を絶する『凶』だらけだったのです…!
(略)
引用元ソース
https://grapee.jp/1055769
私が過去にひいた最凶のおみくじ、今年もおいておきますね。 pic.twitter.com/V8Jbd4qtT5
— Eisuke Mizuguchi (@eisukewater) January 1, 2022

77: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 17:52:27.29 ID:CPMrkMa40
>>1
神社のおみくじはこういう白黒はっきりしてるのではない
いいこともあれば悪いこともある書き方
神社のおみくじはこういう白黒はっきりしてるのではない
いいこともあれば悪いこともある書き方
3: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 16:29:01.94 ID:sP7sTzyp0
凶って入ってんだ🤭
6: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 16:29:38.74 ID:033pxoMd0
大凶が気になる
8: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 16:30:53.30 ID:gl6nehRd0
初詣5年連続で「凶」引いてる友達がいる
なんかもう逆にうらやましい
なんかもう逆にうらやましい
16: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 16:35:52.01 ID:bCPQy2R+0
これはオイシイ
31: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 16:55:45.87 ID:Ff0WzYNT0
凶は引いたことがないな。
おみくじ自販機で、お金入れても出てこなかったことはあるがw
おみくじ自販機で、お金入れても出てこなかったことはあるがw
43: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 17:17:26.35 ID:MUUQQxHW0
高尾山はガチ
58: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 17:33:18.87 ID:Udu6dbc10
高尾山のわかりやすくていいな
69: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 17:44:59.16 ID:8j/2OsfE0
凶て引いた事ないな。というか凶のない神社しか
行ったことがないからだろうな。
行ったことがないからだろうな。
70: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 17:46:53.03 ID:DdLSxV4Y0
大凶引いた年に交通事故起こしたことある
当たるから気をつけるべき
当たるから気をつけるべき
88: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 18:25:24.87 ID:SruQprgf0
小吉だったけど良い事が書いてあった
96: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 18:59:57.53 ID:Yyv1IRm/0
凶でこのレベルなら
大凶にはどんなことが書かれてるのだろうか
大凶にはどんなことが書かれてるのだろうか
98: 名無しさん@ 2022/01/05(水) 19:08:50.67 ID:zzZUsj0u0
コメント
コメント一覧 (5)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
天袋でも覗いて
包み紙を探してみよう
きっとロクでもないものが…
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
帰ってから地元の神社で引いたら末吉引けたけど
nightwin772
が
しました
コメントする