1: 名無しさん@ 2022/01/22(土) 12:07:36.27 ID:z2Pbvq330● BE:135853815-PLT(13000)

辻元氏を参院比例に擁立へ 衆院落選、立憲目玉候補に
立憲民主党は21日、夏の参院選比例代表に辻元清美前副代表(61)を擁立する方向で最終調整に入った。
辻元氏は論客として知られるが、昨年の衆院選大阪10区で日本維新の会の新人に敗れ、比例復活もできなかった。
立憲は参院選の目玉候補としたい考えだ。
連合傘下の私鉄総連の支援を受ける案がある。
立憲は泉健太代表が就任後も政党支持率が低迷。参院選に向け、全国的にアピールできる候補を探していた... (略)
引用元ソース
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/636446
180: 名無しさん@ 2022/01/22(土) 12:33:56.76 ID:OLiDmWLD0
5: 名無しさん@ 2022/01/22(土) 12:08:27.13 ID:UurYa+LN0
立憲が支持されないのそういうところだぞ
12: 名無しさん@ 2022/01/22(土) 12:09:35.17 ID:cDrR9iOQ0
比例代表は無くすべきだな
220: 名無しさん@ 2022/01/22(土) 12:43:42.24 ID:q6za7oew0
>>12
ほんこれ
ほんこれ
18: 名無しさん@ 2022/01/22(土) 12:10:10.27 ID:BvdJLfOP0
なんの意外性もないが
65: 名無しさん@ 2022/01/22(土) 12:15:53.56 ID:LAYQYoJy0
2016大阪府選挙区は
松川るい 自民 761,424票 当選
浅田 均 維新 727,495票 当選
石川博崇 公明 679,378票 当選
高木佳保里 維新 669,719票 当選
渡部 結 共産 454,502票
尾立源幸 民進 347,753票
立憲共産党と日本共産党の共闘が出来るかどうかが勝負だな
日本共産党は候補者立てるの?
松川るい 自民 761,424票 当選
浅田 均 維新 727,495票 当選
石川博崇 公明 679,378票 当選
高木佳保里 維新 669,719票 当選
渡部 結 共産 454,502票
尾立源幸 民進 347,753票
立憲共産党と日本共産党の共闘が出来るかどうかが勝負だな
日本共産党は候補者立てるの?
214: 名無しさん@ 2022/01/22(土) 12:41:39.75 ID:+gzT7O6O0
森下千里はどうすんだろな
238: 名無しさん@ 2022/01/22(土) 12:46:17.42 ID:M2bE4wWj0
比例かよ
1位ってことは無いだろうけどかなり上位に置かれたらほぼ当確でつまらんな
1位ってことは無いだろうけどかなり上位に置かれたらほぼ当確でつまらんな
258: 名無しさん@ 2022/01/22(土) 12:50:51.95 ID:KymoXn4x0
>>238
名簿順位は無くなってる
各候補が自分の名前を書いて貰う事で順位決めをする
名簿順位は無くなってる
各候補が自分の名前を書いて貰う事で順位決めをする
コメント
コメント一覧 (17)
立憲のこういうところがダメ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
無意味過ぎたから分かりやすい。
スパイにとっては仲間だろうと工作の対象にすぎない。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
民主って悪手しか打てない印象しかないわもはや
最善手の左翼思想議員ぶったぎって日本人第一の政策すれば支持率上がるのに見事なまでにこういうの含めて悪手しか打たないもんな~
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
そんなに辻元の立場強いのかね
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする