1: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:46:42.36 ID:AGBdAfqd0● BE:844481327-PLT(13345)

茨城県牛久市でプテラノドンが目撃されていた!? プテラノドンとは中生代白亜紀後期(約1億年前~6600万年前)の翼竜で、特撮映画やアニメ作品などでも多く登場しており、知名度が高い。
翼を広げると8メートルにもなるが、約7000万年前には滅びたとされている。
そんなプテラノドンのようなものが撮影されていたというから、驚きだ。
これは“日本のUMAの聖地”ともいわれている茨城県で、2017年9月に目撃・撮影された。
写真を見ると、遠方に送電塔の立つ牧歌的な光景だが、空にプテラノドンのようなものが飛んでいる。
普通の鳥にしては大きく、また奇妙なとがった頭をしている。
翼はまるでコウモリのようで、ツノが生えているかのような頭部は、まさしくプテラノドンそのままのシルエットだ... (略)
引用元ソース
https://www.tokyo-sports.co.jp/social/4015838/
参考動画
94: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 16:10:16.67 ID:uLDC5T4Q0
>>1
これはカイト、凧ってやつですね
これはカイト、凧ってやつですね
131: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 16:33:59.74 ID:2RbE1O3p0
>>1
逃げたハシビロコウ
逃げたハシビロコウ
227: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 17:57:27.69 ID:hRqDE7s70
>>1
> これは“日本のUMAの聖地”ともいわれている茨城県で
これ言いたかっただけちゃうん…?
> これは“日本のUMAの聖地”ともいわれている茨城県で
これ言いたかっただけちゃうん…?
4: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:47:39.59 ID:N9cLWCu60
なんとでも言える絵やん
7: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:48:26.91 ID:3al7hQ4V0
タコ…だろ
8: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:48:27.52 ID:/DuC+8Pm0
これガチなやつだろ
19: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:50:24.88 ID:wzkF9mgc0
茨城ならいても驚かない
21: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:50:33.41 ID:SSaTW3Mg0
久しぶりの東スポスクープだな
23: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:50:55.67 ID:xQLUHNTQ0
東スポは世の中が殺伐としてきた時にこういうガチのスクープとるからスゲーのよ
28: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:51:39.24 ID:E5bcRYcZ0
飼ってたやつ逃げたわ
29: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:51:39.42 ID:ZDD4gX9q0
完全にカラスで草
40: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:54:13.73 ID:nU9fS3LK0
間違いない。
56: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:56:45.95 ID:/aC0xIZT0
この写真はムーに載る
57: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:56:52.80 ID:VYWHE1Io0
96: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 16:13:30.74 ID:sESRb+n90
>>57
ちっさ!
ちっさ!
60: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:57:31.21 ID:4jARDdEd0
61: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:57:34.69 ID:dPxcLNMO0
変わりダネドローンの1種だろ
63: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:58:26.45 ID:4jARDdEd0
64: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 15:58:49.95 ID:5BzI40Mf0
思ったよりプテラノドンだった
74: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 16:01:40.54 ID:oLq8Vq1/0
茨城にプテラノドンがいないほうが驚くわ
91: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 16:08:02.62 ID:ABR+m/bN0
ラジコンより凧の方がそれっぽいな
https://www.youtube.com/watch?v=bLR8E-h8iQM
https://www.youtube.com/watch?v=bLR8E-h8iQM
103: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 16:19:34.11 ID:FQ/34m/A0
134: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 16:36:30.92 ID:2eM/oXNn0
138: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 16:38:48.53 ID:EewtrzuX0
>>134
ゾイズ!ゾイズじゃないか!
ゾイズ!ゾイズじゃないか!
150: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 16:50:32.98 ID:dp4ISIid0
こういうの好きw
164: 名無しさん@ 2022/02/22(火) 17:00:24.14 ID:nxE0RCwj0
こういうのって毎回画質が粗いよねwww
コメント
コメント一覧 (4)
nightwin772
が
しました
ググって特定できるネット民のほうが優秀だわw
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
本物だったら見たかったな。
nightwin772
が
しました
コメントする