1: 名無しさん@ 2022/03/02(水) 05:41:11.30 ID:CAP_USER9


5f057b6391a3895dc0b04dcbc1822992



フジ早期退職に応募したアナウンサー男女7人実名 福原直英アナの名前も

フジテレビは昨年末に早期退職を募り、3月いっぱいでなんと約100人が退社することになった。

希望退職者の中にはフジの黄金時代を支えた人気女子アナや、競馬のレース実況などでならした名物アナたちもいる。

今月末に早期退職するフジ社員の話で分かった。

フジテレビに激震が走っている。

フジが「ネクストキャリア支援希望退職制度」を導入、満50歳以上かつ勤続10年以上の社員を対象に早期退職者を募ると発表したのは昨年11月末。

「天下のフジがあり得ない!」(他局テレビマン)とテレビ界も驚くばかりだった。

それ以降、社内はこの話で持ち切り。

「局アナ経験者も辞めるのか」などとウワサが飛び交っていたという。
自身も対象者で希望退職を決断したフジ社員が声を潜める。

「結果的には残留となったけど、キクちゃん(西山喜久恵)が辞めるんじゃないかってウワサはあったし、佐野瑞樹なんかは実際にずっと悩んでた。でも佐野は4月から、バイキング後枠の昼帯番組でMCをやるから、希望退職への応募をやめたんだって」..> (略)

引用元ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/04c37332341294771819c1fc9d084530934844cc



参考動画


67: 名無しさん@ 2022/03/02(水) 05:59:47.31 ID:Om0ay4FG0

>>1
早期退職って能力のない社員の体の良い退職勧告に応じただけ。
どこの会社もやっている。


330: 名無しさん@ 2022/03/02(水) 07:30:22.97 ID:aD+2d+KW

>>1
やはりガチ採用ばかり辞めてるな
 


762: 名無しさん@ 2022/03/02(水) 10:42:51.57 ID:THVMJ1S90

>>1
この人たちのキャリア見ていくと
アナウンサーはある時期移籍して一般業務した方がいいね
潰し効かないから仕事なくなるとお荷物になって辞めるしか無くなる

  

8: 名無しさん@ 2022/03/02(水) 05:44:36.48 ID:07ZY20DZ0

みんな60歳まであと数年か
今辞めてしっかり退職金もらう方が得だしな


15: 名無しさん@ 2022/03/02(水) 05:46:51.68 ID:J0Ll01XM0

鶴丸お前もか、、


19: 名無しさん@ 2022/03/02(水) 05:47:41.42 ID:PmYbbbCS0

アホだな。フジデモのとき真摯に対応すればこうならなかったのにw


23: 名無しさん@ 2022/03/02(水) 05:48:41.44 ID:CJUOWlof0

前線に出してもらえない仕事にやりがい感じられない人ばかりだな
事実上の肩たたき状態だったんだろ


30: 名無しさん@ 2022/03/02(水) 05:50:19.19 ID:deoFGIa60

バブル入社組か、フジテレビが絶頂期だったな。