1: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 19:19:36.30 ID:gCLyT4US0● BE:329591784-PLT(13100)

「大阪桐蔭と他校の対戦は、まるで大企業と零細企業の戦い。豊富な資金力を背景に全国からトップクラスの中学生だけを集め、圧勝を続ける。あまりに力の差があり過ぎて、相手チームがかわいそう。見ていて不快に感じました」
こう嘆くのは野球ファンで作家の吉川潮氏だ。 (抜粋)
引用元ソース
https://news.livedoor.com/article/detail/21926138/
108: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 19:58:07.57 ID:xY3Gk3YO0
>>1
ルールに従って全力でプレーしてるだけで貶される大阪桐蔭が可哀想。見ていて不快でした。
ルールに従って全力でプレーしてるだけで貶される大阪桐蔭が可哀想。見ていて不快でした。
131: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 20:05:09.67 ID:YpJIykCK0
>>1
決勝戦だということを知らない馬鹿なのかな
決勝戦だということを知らない馬鹿なのかな
153: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 20:15:18.05 ID:nWxuwvTV0
>>1
勝者にリスペクトない方が不快だわ
勝者にリスペクトない方が不快だわ
219: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 20:55:09.89 ID:d750NdCN0
桐蔭以外の外人部隊の私学に「情けないぞ」と言うならともかく
勝ってる側の足を引っ張ろうとしてるのが醜いわ
勝ってる側の足を引っ張ろうとしてるのが醜いわ
4: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 19:20:37.69 ID:4Pvku4MN0
高校野球なんて油断したら10点差なんて簡単に返されるからな
5: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 19:20:50.89 ID:0WuyCFlk0
手加減すりゃいいの?
6: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 19:21:03.56 ID:QEFAPojl0
大企業でもなければ相手も同じ高校生に正々堂々勝ってるだけのこと
7: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 19:22:31.32 ID:IY3bypUk0
コールドないからなぁ
11: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 19:22:35.85 ID:cskWNhyq0
まさか相手は集めてないと思ってるのかな?
33: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 19:28:41.49 ID:UZ6koJA90
手を抜くことこそ相手に失礼だろう
44: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 19:32:34.37 ID:9XndNr1D0
スクールウォーズ第1話で相手高校が監督から手を抜いたことに対して殴られてたんだよ
70: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 19:40:15.85 ID:COBohauc0
負けてる方にも失礼な発言だな
87: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 19:44:24.24 ID:CfmPTFzu0
激戦区を勝ち抜いてきた高校だからねぇ
参加校数県別
神奈川 196
大阪府 188
愛知県 188
千葉県 180
兵庫県 163
埼玉県 162
東東京 144
南北海 141
福岡県 131
静岡県 119
西東京 118
北北海 117
茨城県 109
奈良県 46
佐賀県 41
和歌山 40
島根県 40
山梨県 39
香川県 39
徳島県 34
高知県 32
福井県 29
鳥取県 25
参加校数県別
神奈川 196
大阪府 188
愛知県 188
千葉県 180
兵庫県 163
埼玉県 162
東東京 144
南北海 141
福岡県 131
静岡県 119
西東京 118
北北海 117
茨城県 109
奈良県 46
佐賀県 41
和歌山 40
島根県 40
山梨県 39
香川県 39
徳島県 34
高知県 32
福井県 29
鳥取県 25
103: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 19:51:47.79 ID:1GPiMhg10
大阪桐蔭は強すぎて見てて楽しくないけどそれだけ選手が頑張ってるって事だからな
121: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 20:02:19.27 ID:7Dce9dka0
私学がスポーツに力入れて生徒集めるとか普通だし
138: 名無しさん@ 2022/03/31(木) 20:06:47.00 ID:ff6eJ5PA0
手を抜く方が失礼だと思うの
コメント
コメント一覧 (30)
nightwin772
が
しました
あの決勝の相手やったら大阪大会の3回戦のレベルやわ
今年の夏大阪桐蔭が甲子園に出れるかは微妙やのに 大阪には大阪桐蔭レベルの高校が3つぐらいあるから極限に強くしないと甲子園にすら出られへんからな
大阪には履正社いるし大阪桐蔭をぶっ倒す高校が複数あるんやで
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
全国と大阪でレベルが違うんよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
最初のうちに圧倒的な実力見せつけるようなのをさせたくないんだろ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
ホームラン打ちすぎw
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
なんて惨めだと思うだろうで、手加減されるくらいなら高校生同士
全力でぶつかって、負けたなら納得もできるだろうさ
nightwin772
が
しました
桐蔭を悪、秋田の高校は正義みたいな報道で。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
もともと劣等感が強いタイプ
なのかな? 知らんけど w
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
反則とかラフプレーとかならともかく、見てて気持ちがいいとか悪いとか、そういうのはプロにだけ言っていい言葉だよ。
nightwin772
が
しました
そりゃやる気なくすわな
nightwin772
が
しました
途中で手を抜いたらどうなるか想像できないのかな。
nightwin772
が
しました
ましてや近江は夏に逆転負けを喫した高校だから尚更油断したくなかったのだろう。
高嶋元監督が「大勝しても最後の守備のミスを問題視するだろう」みたいなコメントが大阪桐蔭を表していると思う。
nightwin772
が
しました
大阪桐蔭の監督は手を抜くという失礼な行為を絶対に許さないはず
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
いつの時代でもこんな試合はありまっせ!
nightwin772
が
しました
コメントする