1: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 05:43:00.22 ID:CAP_USER9

4/6(水) 5:15配信
東スポWeb
新庄監督の当初の目論見は狂ったか(東スポWeb)
このままでは「宝物」のファンにも見放されてしまう…。
新庄剛志監督(50)率いる日本ハムが長いトンネルから抜け出せない。
5日のロッテ戦(札幌ドーム)も投打ともに精彩を欠き、0―2で敗戦。
開幕10試合で1勝9敗。
しかし、その一方で球団内ではあることに気を揉んでいるという。
新庄監督が「宝物」と位置づける球場来場者が、早くも減り始めているからだ。
先月29日の本拠地開幕戦(西武戦)こそ、2万人を超える観客(2万868人)だったが、以後2日間は1万7519人、1万2655人と徐々に減少。
本拠地4試合目となったこの日に至っては9133人まで来場者数が落ち込んだ。
ビッグボスは指揮官就任以来「球場を満員にする」を公約に掲げ、地元ファンに愛される「ファンファースト」のチーム作りを心掛けた。その思いとは逆の現象がおきつつあるだけに、球団も指揮官も頭が痛いところだろう。
球団関係者の一人はこう嘆く。
「ビッグボスが選手、チーム全体を成長させたいという思いは球団内の誰もが理解しています。でも、ファンはやはり勝つ試合が見たいはず。その気持ちが来場者数に表れているとなれば、やはり今のような連敗を続けていてはいけない。現時点では来場者のかき入れ時であるゴールデンウィークの本拠地戦ですら、チケットが売れ残っている... (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f076442774339ba4ba8031b4a0dc0c0b1da503
175: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 06:55:47.17 ID:foiKUX4R0
>>1
珍獣見る目でしか見られてない
珍獣見る目でしか見られてない
206: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 07:02:37.37 ID:ONwsPhxl0
>>1
だから言わんこちゃないだろ
こんなピエロを神輿に乗せても
結局ファンは勝利を欲すると
だから言わんこちゃないだろ
こんなピエロを神輿に乗せても
結局ファンは勝利を欲すると
448: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 07:51:05.62 ID:66FIq/Rh0
>>1
監督に釣られて見に行くのは練習会場まで
まして、負けるのが濃厚な試合などに金を払いたくないだろう
監督に釣られて見に行くのは練習会場まで
まして、負けるのが濃厚な試合などに金を払いたくないだろう
509: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 08:05:16.89 ID:v9et2PFo0
>>1
いい時…来るといいっすね(´・ω・`)
来るかなぁ( ̄▽ ̄;)
いい時…来るといいっすね(´・ω・`)
来るかなぁ( ̄▽ ̄;)
513: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 08:05:26.67 ID:HxkspUgR0
>>1
大阪と違って、ポッと出の球団だから、
負けが込むとあっさり見限られるんだろうな。
大阪と違って、ポッと出の球団だから、
負けが込むとあっさり見限られるんだろうな。
2: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 05:43:29.44 ID:BCh6mh8T0
42: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 06:01:41.44 ID:vH9tXFHE0
>>2
ハムだけコロナで入場制限してるのかな
ハムだけコロナで入場制限してるのかな
449: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 07:51:16.05 ID:J7F6+X7+0
3: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 05:45:04.91 ID:uN0a7w5M0
勝たないと見ても楽しくないからな
4: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 05:45:09.52 ID:+W6NHYjp0
3/29(火) 18:30 札幌ドーム 20,868人 対西武
3/30(水) 18:00 札幌ドーム 17,519人 対西武
3/31(木) 18:00 札幌ドーム 12,655人 対西武
4/5(火) 18:00 札幌ドーム 9,133人 対ロッテ
負けても面白い野球してくれるからね
ファンはついてきてくれるよね
3/30(水) 18:00 札幌ドーム 17,519人 対西武
3/31(木) 18:00 札幌ドーム 12,655人 対西武
4/5(火) 18:00 札幌ドーム 9,133人 対ロッテ
負けても面白い野球してくれるからね
ファンはついてきてくれるよね
24: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 05:53:41.83 ID:H5nysPss0
負けたとしても無得点じゃどこで盛り上がれと
36: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 05:58:41.40 ID:hYcxYGE90
そら当たり前。
監督なんか誰でも勝てば客入るわ
監督なんか誰でも勝てば客入るわ
38: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 06:00:58.08 ID:QlXw/2fD0
HR20本打てそうなのすら誰もいない。近藤と外人が10本打てるかどうか。
これで客が入るわけないだろw
これで客が入るわけないだろw
41: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 06:01:36.78 ID:4ie238ne0
阪神は9連敗しても37000人動員した
372: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 07:37:40.10 ID:vxBQ6JjU0
>>41
弱い阪神が好きなのが阪神ファンだろ
弱い阪神が好きなのが阪神ファンだろ
50: 名無しさん@ 2022/04/06(水) 06:06:29.33 ID:Z0PS2RGi0
満塁の場面3回つくって無得点
これは勝てんだろ
これは勝てんだろ
コメント
コメント一覧 (17)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
どうせ勝てないから
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
引退後の新庄はホント嫌い無理
nightwin772
が
しました
コメントする