1: 名無しさん@ 2022/04/10(日) 23:35:21.60 ID:PQb2ZGSh0 BE:128776494-2BP(9500)

4/8(金) 11:35配信 ニッポン放送
ロシア政治に詳しい慶應義塾大学教授の廣瀬陽子が4月8日(金)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。
ロシアの国家議員が主張した「北海道の主権はロシア」という暴論について、独自の見解を述べた。
慶應義塾大学総合政策学部教授 廣瀬陽子氏
廣瀬はまず「第二次世界大戦の後、ロシア(ソ連)のスターリンが北海道の半分をとろうとしていたという説はあったが、今回のウクライナ情勢の苦戦から見て、それは非現実的」と指摘した。
続けて、「今、ロシアが仮に北海道にということになれば、アメリカも日米同盟を発動して、米軍が入ってくる可能性が高い。そういうところに手薄な極東の軍をロシアが回せるとは思えない。軍事的にロシアも火がついているので、そういったラディカルな発言が出てしまったのかもしれないが、現実味は薄いと思う」... (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/00e0c65db6d9fb0455221f3e89f99dc83f92045c
参考動画 2020/12/02
132: 名無しさん@ 2022/04/10(日) 23:58:10.99 ID:RfO3GN0i0
>>1
今後10年は無い。
今後10年は無い。
147: 名無しさん@ 2022/04/11(月) 00:01:11.33 ID:OLizN8Xp0
>>1
今は そんな余裕ないだろ
今は
今は そんな余裕ないだろ
今は
166: 名無しさん@ 2022/04/11(月) 00:06:06.84 ID:IeByCSKV0
>>1
北方領土がすでに侵攻された実績があるんだから、可能性としては100%だよ。
政治家はそこを常に考えろ!
北方領土がすでに侵攻された実績があるんだから、可能性としては100%だよ。
政治家はそこを常に考えろ!
190: 名無しさん@ 2022/04/11(月) 00:11:47.29 ID:zOivFvZH0
>>1
核兵器で脅しながら攻めてきたら
日本は終わりでしょ
核兵器で脅しながら攻めてきたら
日本は終わりでしょ
222: 名無しさん@ 2022/04/11(月) 00:25:01.24 ID:0BU3x36G0
>>1
ないと言ったら備えなくていいのかってなる
ありとあらゆる可能性を考えておいた方がいい
ないと言ったら備えなくていいのかってなる
ありとあらゆる可能性を考えておいた方がいい
331: 名無しさん@ 2022/04/11(月) 01:03:20.95 ID:0sctsHF50
>>1
ごめん、ウクライナが侵略される前侵攻はあり得ないって言ってた人だよね?
侵攻するメリットが無いって
あれ聞いて、何だ何も無いのかと安心してたらこうなった
専門家が論理的にあり得ないから平気と判断したからって、ロシアがその通り動くとは限らない
中国だってヤバいんだから、どの国からも侵略されないよう備えても無駄にはならない
ごめん、ウクライナが侵略される前侵攻はあり得ないって言ってた人だよね?
侵攻するメリットが無いって
あれ聞いて、何だ何も無いのかと安心してたらこうなった
専門家が論理的にあり得ないから平気と判断したからって、ロシアがその通り動くとは限らない
中国だってヤバいんだから、どの国からも侵略されないよう備えても無駄にはならない
429: 名無しさん@ 2022/04/11(月) 01:59:48.81 ID:wI3xiO3a0
>>1
あり得ないといって油断してるとあっさりやられるぞ
あり得ないといって油断してるとあっさりやられるぞ
535: 名無しさん@ 2022/04/11(月) 04:34:16.47 ID:LiQpOqzW0
>>1
この人、ウクライナ侵攻前に
それはあり得ないって主張してたじゃんw
この人、ウクライナ侵攻前に
それはあり得ないって主張してたじゃんw
3: 名無しさん@ 2022/04/10(日) 23:36:34.42 ID:aiY5loin0
ウクライナで外したやつはみんなあるかもと怯えている
6: 名無しさん@ 2022/04/10(日) 23:37:04.92 ID:BP2amJOQ0
来たら遺憾砲で対応!
17: 名無しさん@ 2022/04/10(日) 23:38:32.57 ID:W0KXZmz50
今のウクライナ侵略も誰も予想してなかったそうだからな…
36: 名無しさん@ 2022/04/10(日) 23:40:31.35 ID:W0KXZmz50
いきなり核で恫喝してくる可能性もあるぞ
53: 名無しさん@ 2022/04/10(日) 23:44:33.61 ID:dCv0V5/h0
そもそも部隊集結させたら分かるしw
海隔ててどうやって継続的に補給するんや
海隔ててどうやって継続的に補給するんや
コメント
コメント一覧 (30)
まで意味を簡略化したらあるだけど
今も昔もソ連時代からロシア人に渡洋侵攻能力なんかないよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
前々から虎視眈々と日本を狙い北方領土を不法占拠してる国なんだから、ウクライナとドンパチやってる間に日本は出来る限りの対策や対抗策を用意しとかないと。
nightwin772
が
しました
ただ、やぶれかぶれで突っ込んでくる可能性は否定できない。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
最低限の中継基地や太平洋に対する海堡、潜水艦の停泊地としては十分に使えるし
放射性物質の半減期が短い場合汚染されてない地域や除染が終わった場所は大きな農場(プランテーション)としては使えるんだから
されるされないで云えばされる可能性の方が高いでしょ
え?そんなトコに好き好んで住みたい人間は居ない??
相手は共産主義国、上の命令でなんとでもなるなる
nightwin772
が
しました
今も昔も
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
侵攻が成功する可能性はない
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
中国も露骨な動きしてるよ
地域FMとかで中国人と仲よくしようってコーナーあったりするし
知らないってより知ってて話題にしないんだろうね
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
可能性が高いか低いかを論じないと意味ないでしょ
nightwin772
が
しました
損得ではないみたいなのでわかりにくい。
越えると宇みたくなる。
もともとソ連どうし、マフィア等同士の争い事としてか見てない
nightwin772
が
しました
ところで、アゾフってまだ生き延びてたんだ。知らんけど
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
・すでにWW2で条約破りをして盗んだ曰く付きの土地
・ウクライナ侵略で大部隊を投入したのにボロカスに返り討ちで戦力低下
・日本の海軍力は世界二位ぃぃいいーーー!!!(AA略
・日本の北部方面駐屯部隊の防衛力は日本一ぃぃーー!!!(AA略
・ついでに海上保安庁(警察組織)も控えてる
ハッキリ言って、日本国の北方から攻めるのはリスクもコストも莫大だし勝ち目も薄い
ウクライナ侵略以上の被害を被る事になるのでやつらは絶対にやらない
ウクライナを攻めたのは、「先進国じゃないから」
そんなウクライナ相手ですらボロクズ扱いされてんのに日本相手なんかどうなる事やら
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
元からウクライナを小ロシアだと自国の統制下として思ってたんだから、北海道もロシアの物と言ってきたならいずれは侵略してきてもおかしくないと思うのは普通じゃない?
nightwin772
が
しました
コメントする