1: 名無しさん@ 2022/04/28(木) 06:30:53.66 ID:J3xUGulQ9

2022/4/27 23:55
東京都武蔵野市で自治基本条例の原案を作った懇談会が地方自治法に抵触する疑いがある問題を受け、市民団体「武蔵野市の住民投票条例を考える会」が、松下玲子市長らに対し、懇談会のメンバーに支払った報酬を市に返還するよう求める住民訴訟を東京地裁に起こした。
提訴は26日付。
市民団体は3月に住民監査請求したが、市監査委員は「請求期間を過ぎている」として却下していた。
訴状によると、市は自治基本条例制定の際、条例案を検討する懇談会を設置した。
地方自治法では、法律や条例に基づき設置されるべきものであるにも関わらず、市の内規である要綱にしか基づいておらず、メンバーに対する報酬の支出も違法だと指摘。
設置当時の市長である邑上守正氏と松下氏に対し、懇談会メンバーに支払った218万円などを市に返還するよう求めている...(略)続きはソースにて
引用元ソース
産経ニュース: 武蔵野市条例問題で市民団体が市長ら提訴 懇談会メンバーへの報酬は「違法」.
https://www.sankei.com/article/20220427-SYSBSBWF7NNO7DAP6WJ7FS2EE4/
参考動画
6: 名無しさん@ 2022/04/28(木) 06:38:50.49 ID:osmnxglY0
おいおい
報酬わたしてたのかよ
報酬わたしてたのかよ
7: 名無しさん@ 2022/04/28(木) 06:38:50.78 ID:p5+EH1bf0
これはひでえな
45: 名無しさん@ 2022/04/29(金) 01:03:00.12 ID:xKeAxHsD0
【東京】武蔵野市条例案、過程に不備 原案作成の懇談会、法的根拠欠く
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643647129/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643647129/
コメント
コメント一覧 (9)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
そうなると中国に有利な条例とか通ってしまう可能性あるわね。
nightwin772
が
しました
コメントする