1: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:00:14.56 ID:6lwkxzsU9

2022年5月14日 16:46 (2022年5月14日 16:49更新)
岸田文雄首相は14日、2019年の火災で主要な建物が焼失した首里城(那覇市)に関し、11月に正殿の復元に着工する方針を明らかにした。
首里城を視察後、那覇市内で記者団に語った。
首里城について「沖縄県民にとってアイデンティティーの拠点であり、誇りであり、国民的な歴史文化資産でもある」と述べ、復元の意義を強調...(略)
引用元ソース
首里城の正殿復元へ、11月に着工 首相表明
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13DBU0T10C22A5000000/
89: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:23:44.13 ID:eY6bcmpS0
>>1
また無駄金使うのか
また無駄金使うのか
228: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 18:42:27.16 ID:YErATuTS0
>>1
アノ火事怪しかった
アノ火事怪しかった
3: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:01:34.65 ID:tdlSvXcO0
おいおい・・
5: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:01:51.98 ID:K1aQFgc/0
大阪城みたいに鉄筋コンクリートで作るんかな
11: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:02:57.33 ID:938L8UcI0
どうせまた燃やしてしまうんだろ
13: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:03:03.31 ID:lIZ19N+o0
責任あやふやだったね
17: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:03:24.24 ID:9PvFGoT+0
お金はどこが出すん?
18: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:03:25.62 ID:o/BlrEz90
電源コードから出火だっけ?
復元しても管理をきちんとしないと。
復元しても管理をきちんとしないと。
19: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:03:44.08 ID:h+14KSC90
なぜ国が関わるのか
20: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:04:04.73 ID:0Bpq2L2q0
原因が解明していないんだからまた燃やすだろ
21: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:04:05.51 ID:6ZrrQmoC0
デニー「そんなことより基地ガー!!」
24: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:04:47.75 ID:H8ozcbsq0
原因も分からず、誰も責任取ってないのに再建?
また燃えるだろ
また燃えるだろ
44: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:08:50.31 ID:A0DWzGSi0
鉄筋コンクリートで作れよ
49: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:10:14.49 ID:FW0nUkNo0
結局原因は分からずじまいか
54: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:11:38.70 ID:cjv5Q8Kh0
なんだかなって感じだよね
74: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:18:43.40 ID:N80WfwBt0
これ出火原因なんだっけ?
87: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:22:21.26 ID:WblfRJUv0
どうせまた火事になる
101: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:27:25.08 ID:RRFnbGyG0
修理城
105: 名無しさん@ 2022/05/14(土) 17:28:11.13 ID:fXH9asTR0
正直学校でも建てた方がいいと思う
コメント
コメント一覧 (22)
nightwin772
が
しました
つけるから大丈夫
nightwin772
が
しました
→2日で1憶達成。
→最終的に9億円超えた。
→首里城再建は後回しでいいや。このお金を何に使うか検討する。
→募金者「おいおい、首里城だけに使えや!」
→うるさいから首里城は再建するけど余った金は返さないし、何かに使う。 ←今ココ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
ただ公表したらその業者がどうなるかはわかってるだろ。
事業を畳んだ後もマスコミに取り囲まれ、負債の云々カンヌン。
メンタルがよほどじゃなきゃ自殺するぐらい追い詰めかねないし、
島じゃ生きていけなくなるって事で
デニーなり、うちなー人の優しさだろうよ。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
国の管轄だった時は絨毯の下にタコ足配線出しっぱで踏み付け放題なんて絶対なかったろ
沖縄県民自分たちで首里城燃やしたくせにまた国にたかったるのか?
自分たちの責任に対してだんまりなの本当に良くないぞ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
いらんわ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
また大勢遊びに来るんだよな
nightwin772
が
しました
わかる職人がおらず、資料何も残ってないと。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
また燃やすだろうし
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする