1: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:19:49.22 ID:CAP_USER9


8dce5cee



「オリックス-ロッテ」(15日、京セラドーム大阪)

ロッテのブランドン・レアード内野手が暴言により、今季初の退場処分を受けた。

二回先頭、2ストライクからの3球目の内角直球を見逃し三振の宣告。

これに不服を唱えたレアードは白井球審に異議を唱えた。

判定に対して怒りの表情を浮かべ、言葉を発しながら引きあげようとしたところ、白井球審は一度手を出して制した。

だが、その後も叫ぶように言葉を発したことから、退場を宣告された。

井口監督もベンチ前に出たが、白井球審は場内アナウンスで「暴言により退場処分といたします」と告げた。

前日はロッテ・井口監督がストライク判定に不服を示し、侮辱行為により試合後に退場処分を受けた。

一夜明け、繰り返された退場劇に球場は騒然となった... (略)

引用元ソース

また!ロッテ・レアードが暴言で退場 白井球審の判定に怒り 前日の井口監督に続き不穏な空気漂う
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220515-00000061-dal-base






関連ツイート

蓮@安芸鴎
@renclm26
本日も白井劇場開演しました
レアード暴言による退場
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525694158383419393/pu/vid/1280x720/Fv9cWtrqWpPJMNoF.mp4


61: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:34:37.87 ID:XiS6ARzH0

>>1
何か嫌だね
楽しめない


791: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 19:22:47.62 ID:80nTOBTc0

>>1 大リーグ並みにしているだけだろ。

  

796: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 19:24:09.33 ID:Lhnnsosc0

>>1

パリーグずっと見てるやつならわかるけど、井口の審判に対する態度は毎回目に余る


で、チーム全体でも審判に文句言ってもいいっていうムードになってるんだろうな


17: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:24:43.48 ID:LS6/4h3W0

暴言は退場という決まりだからなんの問題もないのでは?


25: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:26:09.18 ID:sHLpQVKZ0

判定自体はどうだったの?


27: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:26:30.25 ID:lo+Zgsjf0

>>25
どこからみてもストライク


28: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:26:52.01 ID:mGv9cfih0

>>25
いたって普通
というか自分側に有利だったら見て見ぬふりするんだから適当に引き下がれば良いんだよ


99: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:39:24.63 ID:6AUjfm9a0

>>25
退場になった時の3球目はストライクだったが
どうも2球目のクソボールがストライクにされたのが不満だった模様

no title


ただ、その2球目の映像みてないかは何とも言えんが


154: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:46:19.45 ID:ZNkWMtHE0

>>99
たまにあるっちゃあるけど何だかなー


214: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:53:16.45 ID:SxSOwLeu0

>>154
これ見てみ
2球目も余裕でストライク

 


441: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 17:39:26.97 ID:ZNkWMtHE0

>>214
普通の判定だった


46: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:31:42.91 ID:PLohaslf0

どんなコースだったのか見てみたい


56: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:33:58.37 ID:qWtjKI+S0



76: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:36:10.60 ID:PLohaslf0

>>56
この角度からだと難しいがストライク入ってそうな気がする
 


70: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:35:25.07 ID:LBltk5Pb0

これに関しては白井は間違えてない


112: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:40:56.85 ID:xYRBwGGb0

ロッテは勘違いしとるな