1: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 15:32:36.04 ID:Ihr6KH8e0● BE:295723299-2BP(4000)









249: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 17:31:50.26 ID:o1yLYtYA0

>>1
やっと気付いたのか
 


2: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 15:33:19.27 ID:fr06Ovx+0

そらそうよ

  

6: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 15:34:08.95 ID:hkggSuVP0

気づくまで10年かかりました


7: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 15:34:31.33 ID:T2iO1rFm0

最初から言ってるやん


8: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 15:34:53.58 ID:b/NXXvZD0

やるなら休耕地


15: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 15:36:35.70 ID:ZV0nNE4H0

放置しても土地もったいないじゃん


19: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 15:36:58.68 ID:B+JWfGi10

平地でやるならいいと思う。
斜面でやるのはやめた方がいい。


27: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 15:37:55.27 ID:eZCisUfU0

海の上に並べるしかねえだろう
台風で逝くけど


38: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 15:40:17.14 ID:KWIlb3WF0

いまさら?w


42: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 15:41:05.77 ID:9JHz0trM0

森の保水力なくなり
豪雨で川が氾濫


60: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 15:45:59.12 ID:UsxbQTqL0

当たり前だろ
森林を切り開いてソーラーパネル並べるとか無意味すぎる


91: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 15:59:53.23 ID:LRVipZBO0

ビルの上だけでいいわ


116: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:10:07.80 ID:GVaa9WSe0

誰だよ自然をわざわざ壊してエコとかやってるのは…


132: 名無しさん@ 2022/05/15(日) 16:14:02.54 ID:DB7hzs7p0

何事にも限度という話だろ