1: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 10:37:38.76 ID:q/2iGBLd0● BE:329591784-PLT(13100)

【ワシントン共同】米下院情報特別委員会の小委員会は17日、未確認飛行物体(UFO)に関する公聴会を開いた。
「説明のつかないのは事実だが、実在するものだ。調査する必要がある」。小委員会のアンドレ・カーソン委員長は、こう強調した。
米メディアによると、UFOに関する公聴会は約50年ぶりの開催。
公聴会で証言した国防総省幹部はUFOを「遭遇してもすぐには特定できない空中の物体」と説明。
米軍関係者が遭遇し、飛行の安全に危険をもたらしているとして「起源を特定する取り組み」に力を入れていると強調した... (略)
引用元ソース
https://nordot.app/899432231964852224
2: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 10:38:54.92 ID:v6O3Vnej0
未確認だから
4: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 10:41:14.60 ID:EfrH0ucR0
そらまぁ未確認飛行物体はだいたい実在するだろう
宇宙から飛んできたりはしないが
宇宙から落ちてくるのはあるか
宇宙から飛んできたりはしないが
宇宙から落ちてくるのはあるか
5: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 10:41:15.74 ID:cZFNmCgr0
宇宙人が乗ってるとは言ってない
8: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 10:41:47.39 ID:DQbsqSi20
実在するが一平ちゃんの方がうまい
10: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 10:42:19.90 ID:SqVBjFDc0
15: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 10:45:45.99 ID:4ns7hz4a0
エリア51だろ
17: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 10:47:29.80 ID:KM3WV3mf0
で、自然現象なの?
18: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 10:48:26.97 ID:M9gGjGjU0
そりゃ未確認の飛行物体はあるだろ
30: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 11:01:45.94 ID:SaDAvFL20
実在したらもうUFOではないんよ
37: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 11:07:17.60 ID:ijTcHeYl0
モルダー、あなた疲れているのよ
59: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 11:32:40.69 ID:rCb4MdCL0
67: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 11:39:27.51 ID:WQq8z7Sz0
未確認飛行物体はあるだろ
76: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 12:03:07.12 ID:tT0EbVEN0
米国防省のUFOに関することならこれを見ればいいよ
偵察機を隠蔽するため
https://youtu.be/ywNTntScigs
偵察機を隠蔽するため
https://youtu.be/ywNTntScigs
77: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 12:05:17.09 ID:ukmdZVor0
小保方「UFOはあります」
111: 名無しさん@ 2022/05/18(水) 14:55:20.99 ID:D3+X9bcs0
どこから来てるの?地球に何かしてくれるの?
コメント
コメント一覧 (3)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする