1: 名無しさん@ 2022/05/20(金) 17:00:48.16 ID:ILLkgPuS0● BE:633829778-2BP(2000)
昨日、晩ごはんが焼きそばでホットプレート使ってたの。コンセントまで遠くて延長コードで繋いで、念のためにホットプレート以外のモノは抜いて。
— プーのまぐさん (@Pooh_mug3) May 19, 2022
そしたら出来上がる頃にバチって音と閃光が⚡️めっちゃ煙出てコンセント溶けて火事になるとこやった❗️絨毯も溶けたし😱100均の延長コードやったから⁉️ pic.twitter.com/goXBLse4Ov
189: 名無しさん@ 2022/05/20(金) 17:37:06.17 ID:udZie7as0
Twitter見るとコードに2019年と書いてあるとのことだから
その回収対象品じゃないぞ
少しは>>1だけじゃなくてソースを確認しろよ
その回収対象品じゃないぞ
少しは>>1だけじゃなくてソースを確認しろよ
258: 名無しさん@ 2022/05/20(金) 18:02:34.64 ID:BVYeMQCB0
308: 名無しさん@ 2022/05/20(金) 18:31:06.07 ID:hIRhwd5s0
>>1
そもそも注意書きでホットプレートには使うなって明記してあるじゃん
そもそも注意書きでホットプレートには使うなって明記してあるじゃん
8: 名無しさん@ 2022/05/20(金) 17:03:27.96 ID:UVLRMqjd0
どんな使い方をしてたか分からんと何とも
15: 名無しさん@ 2022/05/20(金) 17:04:31.52 ID:hreZaNcP0
定格以上の電流はダメ
17: 名無しさん@ 2022/05/20(金) 17:05:03.47 ID:siEi0yPn0
ホットプレート1個に耐えられないなら、逆に何なら大丈夫なんだ?
40: 名無しさん@ 2022/05/20(金) 17:08:04.68 ID:E6xxQMLK0
>>17
ドライヤーはどうかしら?
ドライヤーはどうかしら?
228: 名無しさん@ 2022/05/20(金) 17:51:41.66 ID:yIEq3oGK0
延長コードの寿命の記事見て今年交換した
290: 名無しさん@ 2022/05/20(金) 18:21:45.45 ID:WapbMe2B0
>>228
https://nikkan-spa.jp/1808392
これか
https://nikkan-spa.jp/1808392
これか
47: 名無しさん@ 2022/05/20(金) 17:08:50.74 ID:RuqeMneb0
コメント
コメント一覧 (8)
それ以外外しているのが本当なら
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
安全に直結するものはちゃんとしたメーカー品じゃないとね
nightwin772
がしました
よく火事に直結する電源コードなんかを異常な安物ですます気になるよな、ペキン原人かソウル猿人かよ・・・。
nightwin772
がしました
中のクリップ(?)が 片方バカになってたらヤバイ
nightwin772
がしました
中華製が爆発するのは仕様やろ
nightwin772
がしました
コメントする