1: 名無しさん@ 2022/05/27(金) 18:00:45.14 ID:svyriu7E9

中国 地方銀行で8000億円預金引き出せず 抗議殺到 40万人に影響か
中国で複数の地方銀行から8000億円規模の巨額の預金が引き出せなくなっていて、預金者らから抗議が殺到しています。
返金を求める抗議者:「預金を返せ、預金を返せ」
返金を求める男性:「銀行で、こんなことが起きるなんて考えもしなかった。何の説明もない」
地元警察は、投資会社が預金を使い込んだ疑いがあるとみて... (略)
引用元ソース
テレ朝 2022/5/26
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000255990.html
203: 名無しさん@ 2022/05/27(金) 18:35:03.11 ID:8ZZcMrN00
>>1
好きなだけ刷るから問題ないのでは?
好きなだけ刷るから問題ないのでは?
233: 名無しさん@ 2022/05/27(金) 18:42:38.41 ID:LUyzwBjS0
>>1
あらすごい
あらすごい
292: 名無しさん@ 2022/05/27(金) 18:59:22.89 ID:TxTlEqEM0
>>1
信用崩壊か。こんなん日本でも預金全部おろされたら起こるやろ
信用崩壊か。こんなん日本でも預金全部おろされたら起こるやろ
4: 名無しさん@ 2022/05/27(金) 18:01:46.71 ID:hbZlyK+o0
取り付け騒ぎは以前から頻発してる
中小銀行にはもう現金が無い
中小銀行にはもう現金が無い
26: 名無しさん@ 2022/05/27(金) 18:06:17.14 ID:/Bjv3nCa0
取り付け騒ぎで停止しただけじゃね
72: 名無しさん@ 2022/05/27(金) 18:15:54.64 ID:H+2EVk4M0
どういう仕組みでそんなことが出来るんだ?
85: 名無しさん@ 2022/05/27(金) 18:17:35.91 ID:N27HuIuz0
千万円まで預金保証ってないのかな
87: 名無しさん@ 2022/05/27(金) 18:18:00.23 ID:KyiHkH2+0
銀行にやられるのはさすがに想定外
125: 名無しさん@ 2022/05/27(金) 18:22:39.28 ID:NUHbw77+0
大手も同じ状態なんじゃ
コメント
コメント一覧 (18)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
デカい工場がぼんぼこ爆発するわ
上海では許可書が無いと歩くのも禁止だわ
果ては人民の預金使い込みか
もうめちゃくちゃな国だな相変わらず
nightwin772
が
しました
中国人は日本より貯金好きな民族
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
そんな現金は用意してない。
問題はなんで取り付け騒ぎになったか。
nightwin772
が
しました
預金くらい出してあげればいいのに(鼻ほじ)
nightwin772
が
しました
ニューヨーク支店の井口俊英が11億ドル(当時のレートで約1100億円)も穴を開けたんだぞ…
住友商事銅不正取引巨額損失事件(その筋だと住商浜中事件の方が通りが良いかな?)は、浜中泰男非鉄金属部長が簿外取引で2800~3000億円の穴を開けたし
自分の国で、ボケかました連中のことを忘れるな!
大和銀行は事件を隠蔽したと焼きが入ってアメリカから追放された(法人本拠の日本の大蔵省には報告したが、出先の所在地を取締るアメリカの金融当局には時差云々とは言えないだけの日数が立ってから報告した)
nightwin772
が
しました
オオカミ少年では狼は最後本当に来たからな
nightwin772
が
しました
コメントする