1: 名無しさん@ 2022/05/28(土) 17:48:38.31 ID:p2GL+R6C0● BE:128776494-2BP(10500)

小学校での銃乱射事件が起きて間もないアメリカのテキサス州で、銃の規制に反対する団体の年次総会が始まりました。
出席したトランプ前大統領は教師に銃を持たせることで学校が安全になると主張しました。
トランプ前大統領:「『銃のない場所』を宣言する看板ほど、大量殺人犯を誘うものはない」
全米ライフル協会の年次総会が開催され、トランプ前大統領は銃を規制するのではなく、教師が銃を持つことで学校のセキュリティーが強化されると持論を展開しました...(略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0ee0de5e4b794ca0547ab99660787f6aa48eb5
20: 名無しさん@ 2022/05/28(土) 17:52:17.43 ID:Z9RcrPWn0
>>1
舐められて激昂した教師が乱射事件おこしそう
舐められて激昂した教師が乱射事件おこしそう
290: 名無しさん@ 2022/05/28(土) 19:10:12.21 ID:dQ66k4sw0
8: 名無しさん@ 2022/05/28(土) 17:50:24.02 ID:F7EIv+5Q0
教師が全員人格者である前提なら一理あるな
13: 名無しさん@ 2022/05/28(土) 17:51:04.53 ID:e5nlwZen0
アメリカの学校って警備員が必ずいるじゃん
彼らは銃持ってないのかな
彼らは銃持ってないのかな
50: 名無しさん@ 2022/05/28(土) 17:58:31.99 ID:RkbboKAz0
ダメだこりゃ
64: 名無しさん@ 2022/05/28(土) 18:00:45.75 ID:ILHhEBHC0
言うタイミング考えてw
75: 名無しさん@ 2022/05/28(土) 18:01:30.85 ID:k1dJiBKj0
教師が銃乱射した場合は?
コメント
コメント一覧 (22)
核は相手国があるので無くすことは現実的でないが
銃は国内問題なので無くせるのでは?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
日本が核を持たないとならないんです。
nightwin772
が
しました
いまさら無くすのなんて難しいだろう・・・
ただ犯罪に結びつくのはやはり貧富の差が大きと思うよ。
銃規制よりもそうした対策をしないとね。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
これが現実
nightwin772
が
しました
迎撃ミサイルが完全に出来て敵基地破壊とか議論もする必要がないと言う奴なら、それを実現して見せるべきだろ。
nightwin772
が
しました
禁銃エリア=9条バリア みたいなものになってるな。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
教師が基地外だった場合とかは意味のない仮定。
基地外と犯罪者だけが銃を持つことのリスクのほうが余程大きいのでは。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
乱射も虐めも無くなり平和になるだろ
nightwin772
が
しました
いつまでもやってろ。
nightwin772
が
しました
自衛のために持つしかない
nightwin772
が
しました
コメントする