1: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 20:58:14.17 ID:7d2BCjs10● BE:194767121-PLT(13001)

日本が良くなると考えられない18歳
豊かで、安全で教育水準も高い日本なのに、なぜか若者は希望を持てない……。
そんな事実が、日本財団が世界9カ国で9000人の若者を対象に実施した「18歳意識調査」で明らかになった。
日本の18歳は「将来、国が良くなる」と考えている人が1割以下なのだ。
国の将来については、アメリカ・イギリス・ドイツも「良くなる」と答える人は少ないので先進国には共通の傾向があるが、日本は突出して低いのだ。
親が「昔は良かった」なんてことを話していたら、尚更この傾向が高くなってしまう。
昔よりも確実に進学率は増えているし、便利で豊かになっている。
例えば大学への進学率は1984年頃は25%程度だった。
女性に限定したら13%程度とかなり低い。
ところが現在は男女共に50%を超えている。
1980年代は、インターネットも携帯電話もなかった。バブル期よりも確実に生活は豊かになっている... (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2965367696e792fd9ce7d87fbdb1b412e6d3b2?page=2
参考動画
73: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:20:47.87 ID:ZFrWNpXF0
>>1
文通、喫茶店でダベリング
文通、喫茶店でダベリング
110: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:31:24.57 ID:MixJr1Fx0
>>1
お前はネットしかしてないのか?
お前はネットしかしてないのか?
223: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 22:13:11.22 ID:qMWyMBwn0
>>1
日本が良くなると考えられない18才って。
何で他人事みたいに考えてんだよ。
日本を良くするのはオマエだろが?
否定的な事言えば周りが頑張ってくれるみたいに思ってんのか??
日本が良くなると考えられない18才って。
何で他人事みたいに考えてんだよ。
日本を良くするのはオマエだろが?
否定的な事言えば周りが頑張ってくれるみたいに思ってんのか??
458: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 23:18:42.21 ID:8SQ/MBfm0
>>1
スタービーチ
スタービーチ
807: 名無しさん@ 2022/06/02(木) 03:12:53.46 ID:Dh3nhl1S0
>>1
ネットが無いと何も考えられない人間ってヤバいな
ネットが無いと何も考えられない人間ってヤバいな
4: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 20:59:01.26 ID:h9k3qGJG0
思い出せん
8: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:00:57.91 ID:S0IsfhEJ0
ネットが無い時代の方が楽しかったわ
情報に価値があったし
情報に価値があったし
784: 名無しさん@ 2022/06/02(木) 02:29:24.01 ID:SqHGPTh/0
>>8
ほんとこれ
今はすぐにネットで答えが見つかるけど昔は一生懸命考えてた
ほんとこれ
今はすぐにネットで答えが見つかるけど昔は一生懸命考えてた
10: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:01:48.65 ID:ZdetL3rj0
インターネット無い時代知ってるのって
そろそろおじさんじゃ無くておじいちゃんの世代じゃ…
そろそろおじさんじゃ無くておじいちゃんの世代じゃ…
22: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:04:08.12 ID:b+1zFziD0
>>10
ネットが普及し始めたのって、1995年頃からだろ
ネットが普及し始めたのって、1995年頃からだろ
11: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:01:58.24 ID:w9rKF0n20
ゲーセン、パチンコ
14: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:03:09.24 ID:7vKVni+q0
本読んでた
137: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:40:58.84 ID:aCPJGE4x0
>>14
だな
本当に色々買ったり借りたりして読んでた
だな
本当に色々買ったり借りたりして読んでた
25: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:05:16.16 ID:eEWxLhak0
スーパーマリオやドラクエ
35: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:09:17.55 ID:LHJfHSPD0
駅の伝言板で連絡してたよ
121: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:35:33.36 ID:XhQ8FOH10
ネットがなくても充実してたんだわな
134: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:39:56.22 ID:aCPJGE4x0
悪いけど今より色々面白かったと思うよ
144: 名無しさん@ 2022/06/01(水) 21:43:53.16 ID:VmX7IOBT0
劇的に便利にはなったが
そこまで変わらん
そこまで変わらん
コメント
コメント一覧 (17)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
まあ、ネットが無くても不便ではなかったけどな。
nightwin772
が
しました
だから今よりは子供が多かった
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
山に落ちてた雨に濡れた汚いエロ本でめまいするほど興奮してた
nightwin772
が
しました
当時はネットなんてないし攻略本は高くて買えないから本当に嬉しかった
今の子は止まってもググれちゃうからあの感動味わえないんだろうな
nightwin772
が
しました
彼女とデートしたり、飯食いにいったり、本屋に行ったり、映画見に行ったり ネットなんかなくても凄く楽しかったぞ
nightwin772
が
しました
サーセン……
nightwin772
が
しました
それとカラオケやレンタルビデオ観賞のオールナイトとか
あとはとにかく外に出て集まることが多かった
nightwin772
が
しました
今は好きな漫画の話をするにもゲームの対戦も今は家でできちゃうしな
0時にゲーセンが閉まってその後ファミレスに入ってポテトとドリンクバーで朝まで話し合ってたのが懐かしい
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする