1: 名無しさん@ 2022/07/28(木) 20:55:03.97 ID:nLIX5yRt9


5f057b6391a3895dc0b04dcbc1822992



関西テレビ 7/28(木) 19:56

大阪市は同性カップルの子供なども、家族として公に認める制度を、8月から導入することを発表しました。

大阪市は2018年から、同性カップルをパートナーとして公に認める制度を導入していて、今年8月から、その子供や親も家族として証明する「ファミリーシップ制度」に切り替えます。

大阪市では、全国の自治体で最も多い427組のカップルがパートナー関係を宣誓していますが、「病院でパートナーの子供と面会ができなかった」など、子供も家族として認めて欲しいという声が寄せられたということです。

パートナーのどちらかが大阪市民であれば、子供などとの家族関係を証明するカードが発行され、一緒に市営住宅に入居できるなど、一部の行政サービスを受けることができます...(略)

引用元ソース

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/641e74b03f03421077c6213ea352e0e49412f3e3&preview=auto




4: 名無しさん@ 2022/07/28(木) 20:55:57.78 ID:S+DqzfDJ0

代理出産合法化?


5: 名無しさん@ 2022/07/28(木) 20:56:21.29 ID:Q7JVwCku0

同性カップルの子供って何?
養子とは別なんだよね?


17: 名無しさん@ 2022/07/28(木) 21:00:50.52 ID:zu9a+ZJq0

養子てこと?


88: 名無しさん@ 2022/07/28(木) 21:38:03.58 ID:DxqqMyzU0

維新は同性婚賛成だしこのくらいはやるだろうな