1: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 17:46:42.22 ID:c49eVwyq0
236: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 18:13:41.06 ID:/9+MLEFz0
>>1
東京44歳で手取り14万5000円か
普通やね
東京44歳で手取り14万5000円か
普通やね
2: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 17:47:03.23 ID:c49eVwyq0
44年間必死に生きてきた結果がこれなのか・・・?
301: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 18:21:59.44 ID:Lqz4cSdS0
>>2
必死に生きなかった結果やろ
必死に生きなかった結果やろ
5: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 17:47:40.36 ID:Xh8KGU0f0
バイトやん
6: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 17:47:54.63 ID:oAha7I1E0
扶養一人って多分これ母親か父親養ってんだろうな
偉い
偉い
356: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 18:28:16.82 ID:mb/8MJb10
>>6
若くて可愛い料理上手の奥さん養ってると思いたいわ
若くて可愛い料理上手の奥さん養ってると思いたいわ
11: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 17:48:50.98 ID:YtV4Wbpz0
安いな
23: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 17:51:04.45 ID:JfdS1i8Aa
ワープアってやつか?
悲しいなあ
悲しいなあ
24: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 17:51:05.46 ID:aelCj6AuM
東京で15万てキツいな
28: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 17:51:17.96 ID:f/vqAZqD0
工場って金払いだけはいいと思ってたが違うんやな
140: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 18:01:55.84 ID:GNeobc3l0
231: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 18:12:46.23 ID:5V3OGzAkM
31さい手取り21万青森ワイより低いやんけ
233: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 18:13:20.60 ID:6NRnbyypM
こどおじなら余裕で生活できますやん
258: 名無しさん@ 2022/10/17(月) 18:17:13.20 ID:5/ddg0dzM
働いてるだけ偉いだろ
コメント
コメント一覧 (40)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
労働環境地獄だし記事で出てる給料と大差ないで
nightwin772
が
しました
贅沢をやめろ
nightwin772
が
しました
派遣から直接雇用にシフトしても ボーナス昇給一切なし
仕事は正社員と全く同じ「表書きは生産補助となっている」有給は正社員が優先でとりにくい
また正社員は年に1回7連休から10連休有給消化休暇取れるが自分らはその穴を埋めるため連休はとれない 安い 12時間仕事もよくある トイレすらトイレ交代要員がいない「機械が専門的過ぎて社員すらマスターしていない」ため我慢の連続 常に従業員不足
これが現状 まあ入ってきてもすぐに人は辞めてしまう
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
ってかこの額で工場なら地方行ったほうが幸せやぞ
nightwin772
が
しました
働いてる事自体に対しては賞賛を送る
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
あとこの金額で市民税引かれてない、てことはまだ入社して1年未満やねんな
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
夜勤と残業込みで手取り24万以上は貰ってるなぁ
ちなみに竹中のパソナは時給1800円とかでかなりの高給だよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
考え直したほうがいいよ
nightwin772
が
しました
コメントする