1: 名無しさん@ 2022/11/23(水) 16:00:57.20 ID:USuYeJs00 BE:323057825-PLT(12000)


5f057b6391a3895dc0b04dcbc1822992



若者たちの間で大きな話題となっているのが、11月に常設店がオープンした中国発のファストファッションブランド「SHEIN(シーイン)」だ。

SHEINの客A:
圧倒的にコスパがいい。

SHEINの客B:
(アクセサリーは)5個セットとかでも200円しないぐらい。

SHEINの客C:
(値段が)手頃で、デザインもすごいオシャレ。

“格安”を武器に、若者たちの心をつかむSHEIN。
しかし、ネット上では今、あるキャラクターの“パクリ疑惑”が浮上している。

コンビニで限定販売されているアイス「たべる牧場ミルク」の、ふっくらとした牛のイラストを手がけた人気のデザイナーが「SHEINの商品の中に牛のキャラクターにそっくりなものがある」とSNSで訴えているのだ。


SHEINの客D:
まんまだから、パクリ?ってなっちゃう。

SHEINの客C:
衝撃的でした。ほとんど一緒ですもんね。

SHEINの客E:
ライセンス取らずにって感じですかね。中国だなという感じ。

“パクリ疑惑”は複数…アメリカでは訴訟も
SHEINの公式通販サイトでは他にも、世界的高級ブランドそっくりのロゴを使ったカードケースも売られていた。

さらには、どこかで見たことがあるパッケージデザインの文房具や、「ひよこのキャラクター」のキーホルダーなどもあった.. (略)

引用元ソース

中国発「SHEIN」 若者人気も有名ブランド“パクリ疑惑”で訴訟相次ぐ…日本のデザイナーも訴え
https://www.fnn.jp/articles/-/448682





49: 名無しさん@ 2022/11/23(水) 16:14:02.77 ID:lJRGt95T0

>>1
SHEINはウイグル人の奴隷労働でつくられた新疆綿がつかわれています

SHEIN製品、新疆ウイグル綿使用と検査結果が示す-米強制労働対策に抜け穴
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-21/RLOAF9DWRGG001?srnd=cojp-v2


101: 名無しさん@ 2022/11/23(水) 16:26:34.81 ID:o5fOj+G80

>>1
なぜSHEINの服が臭いのか?
そうだったんだ🤣


 


16: 名無しさん@ 2022/11/23(水) 16:06:14.83 ID:X8N/2eJm0

日本で安くて大人気ってTVでやってたぞ


28: 名無しさん@ 2022/11/23(水) 16:08:30.83 ID:YyD32Z/U0

一番金かかるデザイン料が無料なんだからそりゃ強いわけだ


96: 名無しさん@ 2022/11/23(水) 16:24:36.61 ID:zWXpiBC80

最近テレビで特集組んでなかったっけ


147: 名無しさん@ 2022/11/23(水) 16:43:07.53 ID:oSEJ2aPZ0

デザイン料無かったらこんなに安く作れるんだ(´・ω・`)