1: 名無しさん@ 2022/11/25(金) 20:21:41.34 ID:8rV6NyWr9


ocCaj877IPDkiFC1669390291_1669390303



職場・仕事関係の忘年会に参加したくない人が約8割――ビッグローブがこんな調査結果を発表した。

理由には「気をつかいたくないから」「お金がもったいないから」「時間がもったいないから」などが入った。

no title



no title

11月9日から11月10日にかけ、20代~50代の社会人の男女1000人(うち働いている人811人、専業主婦・主夫189人)を対象にWebアンケートを実施... (略)

引用元ソース

職場の忘年会「参加したくない」8割
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/25/news118.html

2022年11月25日 11時30分 公開



149: 名無しさん@ 2022/11/25(金) 21:13:56.00 ID:WmIrAIcy0

>>1
どうか勘違いしないでほしい
忘年会だけでなく飲み会すべてに参加したくないから
年に一回でも勘弁


401: 名無しさん@ 2022/11/25(金) 22:56:45.56 ID:i6gS4Tx/0

>>1

金払って疲れるとかアホらしいわwww


8: 名無しさん@ 2022/11/25(金) 20:25:26.61 ID:JwPCKjBk0

時間の無駄だよなあ


12: 名無しさん@ 2022/11/25(金) 20:26:13.74 ID:UYxDDHWt0

昭和のオジサンって
集まって飲むの大好きだよなあ


20: 名無しさん@ 2022/11/25(金) 20:27:50.93 ID:4Xe74f9V0

ビンゴのためだけに出ている


70: 名無しさん@ 2022/11/25(金) 20:40:11.06 ID:JKjw5R9T0

昭和もみんな嫌だったんじゃねえの


96: 名無しさん@ 2022/11/25(金) 20:51:46.07 ID:IE2Yli0U0

8割は多すぎなんじゃ
人生の起きてる時間のかなりを捧げる仲間なのに


99: 名無しさん@ 2022/11/25(金) 20:52:53.79 ID:cVnsIUCB0

飲む相手ぐらい選んでええやろ?