1: 名無しさん@ 2023/02/06(月) 19:45:45.22 ID:v49/Rbl50● BE:971283288-PLT(14001)

川崎市、新築建物に太陽光パネル義務化 東京に次ぎ全国2例目
川崎市は6日、戸建て住宅を含む新築建物への太陽光パネル設置の義務化を決め、2025年4月の開始を目指すと発表した。
23年の第1回市議会で制度概要を報告し、既にある「地球温暖化対策推進条例」を一部改正した上で施行する方針。
改正されれば、東京都に次いで全国で2例目となる... (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e38a9c680e0405d7387f850daf0517b23096f99
関連動画
17: 名無しさん@ 2023/02/06(月) 19:51:48.12 ID:4HdEXLXn0
>>1
おいおい住宅まで対象かよ
おいおい住宅まで対象かよ
7: 名無しさん@ 2023/02/06(月) 19:48:56.16 ID:X1NlxLLO0
利権だらけ
8: 名無しさん@ 2023/02/06(月) 19:49:02.15 ID:xs5NBl0O0
義務化で、誰が一番儲かるの?
太陽光パネルを輸出してる中国だよね?
太陽光パネルを輸出してる中国だよね?
37: 名無しさん@ 2023/02/06(月) 20:01:12.99 ID:kB+xgIdb0
電気足らんからな
ドンドン作らんとヤバい
ドンドン作らんとヤバい
53: 名無しさん@ 2023/02/06(月) 20:18:58.73 ID:hwwZVJqD0
利権か
72: 名無しさん@ 2023/02/06(月) 21:29:30.65 ID:m2yggHfr0
廃棄する事考えてないだろ
コメント
コメント一覧 (22)
外貨が中国へ逃げてく勿体無い
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
でも原発を地元に持ってくる気もないし管轄の電力会社はいつまでたっても問題起こすので電力不足です
こうなったら自前で電力賄うか電力使う量減らすかのどちらかになるわけだから当たり前でしょ
原発も太陽光もやればいいだけなのに太陽光批判してるのも反原発並みのイチャモンになってきてるよな
nightwin772
が
しました
次は静岡県か沖縄だろ
nightwin772
が
しました
せめて戸建ては農協太陽熱温水器で勘弁してくれませんかね
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
そんなのはどっちにしろクソだが
nightwin772
が
しました
火災発生時の対処方法とか
発電効率の事とかちゃんと考えてる?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする