1: 名無しさん@ 2023/03/28(火) 21:37:16.08 ID:FCZAyj7M0
兵庫県姫路市の県立高校が2月に開いた卒業式で、3年の男子生徒(18)が髪形を理由に卒業生用の席に着席することを認められなかったことが判明した。
生徒は卒業式を「特別な日」と考え、巻き毛である髪質でも整って見えるよう髪を編み込んだ。
「コーンロー」と呼ばれ、アフリカにルーツを持つ黒人文化の伝統である。コーンローは清潔感のある髪形として、黒人の子どもや女性に浸透している。
だが、学校側は認めず、生徒を他の生徒がいない2階席に隔離。名前を呼ばれても返事しないように念押しした。
生徒は「式にいる意味がない」と考え、両親とともに式の途中で帰宅した。
生徒はその後、卒業証書や記念品を受け取るため、制服姿で学校に戻った。
その際も他の生徒のいない部屋に通され、トイレに行くときにも教師が付いてきた。
卒業証書などを受け取った後、教師から「校内から出てくれ」と言われた。
生徒は「『おまえの特別な日じゃない』と言われているようで悔しかった。この髪型は父のルーツであり、黒人としての文化なのに」と
2: 名無しさん@ 2023/03/28(火) 21:37:33.09 ID:FCZAyj7M0
校則に明記なし
式当日、両親は「息子さんの髪形では参加させられません」と教頭から説明を受けた。
理由を尋ねても、教頭は「本人はルールが分かっているはずだ」と繰り返すばかりで、明確な根拠を示さなかった。
同校の校則は髪形について「流行にとらわれず、あくまでも高校生らしい清潔なもの」と規定
式当日、両親は「息子さんの髪形では参加させられません」と教頭から説明を受けた。
理由を尋ねても、教頭は「本人はルールが分かっているはずだ」と繰り返すばかりで、明確な根拠を示さなかった。
同校の校則は髪形について「流行にとらわれず、あくまでも高校生らしい清潔なもの」と規定
3: 名無しさん@ 2023/03/28(火) 21:37:55.39 ID:FCZAyj7M0
黒人伝統の髪形は校則違反 隔離された卒業生「返事もできず」
https://mainichi.jp/articles/20230327/k00/00m/040/127000c
https://mainichi.jp/articles/20230327/k00/00m/040/127000c
11: 名無しさん@ 2023/03/28(火) 21:40:52.15 ID:cXVrgfql0
まあチンピラのイメージあるし
66: 名無しさん@ 2023/03/28(火) 21:55:03.59 ID:lB1zfS+d0
実際こんな髪型した営業マンがいたら怖くね?
コメント
コメント一覧 (20)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
カッコよくてやったんでしょ
nightwin772
が
しました
ルーツ(笑)重視ハーフ「卒業式コーンロウで目立ったろww」
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
別にそんな髪型にしなくたって卒業式という特別な日は迎えられるでしょ
髪型なんて卒業してから好きにしろよ
そしてこんなもん当然ダメであろうと親も止めろよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
だから今回の件は確信犯でやって最後だし甘くならないかな?って願望もあったと思う
nightwin772
が
しました
日本人が髷で来てもアウト、日本人がこの髪型にしてもアウトだろうしコイツがアウトで何も問題ない
nightwin772
が
しました
ルーツでこだわっているならそもそも入学時からその髪型にしてたらいいこと
事前に許可とるのがまともな人がやるやりかた
nightwin772
が
しました
相手が自分の思ったとおり動いてくれなかった!酷い!
nightwin772
が
しました
遠回しに敗北してるんよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
髪型でここまで揉めるの日本だけやぞ
恥ずかしくないんか
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする