1: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 17:07:03.87 ID:KEIn4fOL9


スクリーンショット 2023-03-07 094008



河野太郎デジタル相(衆院神奈川15区)は29日の参院地方創生・デジタル社会形成特別委員会で、自らの短文投稿サイト「ツイッター」でのブロック(閲覧制限)を巡り「見知らぬ者への誹謗(ひぼう)中傷は許されないのは当然のことで、公人こそブロックなどで姿勢を示すべきだ」との見解を示した。

日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏から「大臣はむしろ発信に努めるべきで、なぜブロックするのか」と問われ答弁した。

河野氏は「街中ですれ違った人をいきなり罵倒したり、罵倒されるようなことがあってはならない。ネットの社会でも同じだ」と反論。

「ネット上の中傷で自殺に追い込まれる事態も起きている」として「大臣など公人が毅然(きぜん)とした対応をとること」の正当性を説いた...(略)

引用元ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1763b845913d2cce18046b7666692cda07dc4b2



23: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 17:10:30.14 ID:al6f1ruE0

>>1
私人は即ブロックでいいけど

公人、特に政治家は批判や批評をされるべき立場だからな
それらの批判や批評をも誹謗中傷としてブロックするのは如何なものか?


43: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 17:14:27.80 ID:L/l66tGY0

>>1
ただの言論統制じゃん
こんなのが大臣て……


2: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 17:07:41.44 ID:sFIHMLAh0

政策批判もブロックしてそう


15: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 17:09:49.03 ID:JEdTlOoQ0

気付かない内にブロックされてたんだが


24: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 17:11:17.50 ID:x9vDE4ZO0

総理になるなら苦言とかだらけだから
向いてないんだろうな


155: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 17:36:21.02 ID:fH6gwm4f0

人間としての器が小さすぎる
これで一国の大臣なんかよく務まるな
反対意見言われたらブロックって…クソガキかよ


247: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 17:57:23.49 ID:EQ4Wi6sU0

さすがに公人と閣僚はわけろよ