1: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 18:35:30.38 ID:Jqm5+YCg9


スクリーンショット 2023-03-07 094008



2023-03-30 16:11 ORICON NEWS

大手寿司チェーンのはま寿司は30日、一部メディアで使用期限切れの食材を提供していたと報じられた件で当該店舗に対して食材管理の検査をしたが、現時点で「事実は確認できませんでした」と発表した。

同社は「昨日、当社が運営するはま寿司郡山堤店における食品衛生管理に関する報道がありました。現時点で当社が確認している事実は以下のとおりです」と説明。

「今年2月3日にゼンショーホールディングスの内部通報窓口宛てに、当該店舖にて当社が定めた使用期限を過ぎた食材が使用されているとの連絡がありました」とし、それを受けて「翌4日に当該店舗に対し本社食品安全担当者が当該店舗の食材管理に関して検査を実施しましたが、その使用期限を過ぎた食材がお客様に提供されたという事実は確認できませんでした。また、同月10日には郡山保健所より事前告知なく立ち入り検査を受けましたが、その際も指摘事項はありませんでした」とした... (略)

引用元ソース

https://www.oricon.co.jp/news/2273605/full/



3: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 18:36:53.14 ID:0fsFk2MY0

事実だろ
大概は暴露した方がが正解


7: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 18:38:18.33 ID:n6frgmFP0

なんだこりゃ


15: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 18:40:13.41 ID:mGuv/50u0

じゃあ安心だね


21: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 18:42:00.43 ID:8e0QX0Hd0

良かった!安心した!


36: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 18:47:56.85 ID:YJltO6ki0

従業員がこれ告発するメリットってなぁに?


38: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 18:48:17.70 ID:CyShFcrf0

>>36
社会正義


64: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 19:22:23.46 ID:Tm5NOtLm0

会社ぐるみでやってるならともかく個店でこういうことやるメリットなくないか?


88: 名無しさん@ 2023/03/30(木) 20:41:48.59 ID:zid5qrOc0

そもそも冷凍じゃないの?