1: 名無しさん@ 2023/04/29(土) 07:36:04.91 ID:CDYWX0G/0● BE:837857943-PLT(17930)

イメージ画像
10年ほど前、「転職活動中に応募した会社」の面接へ向かった。
面接でよくある質問が一通り終わった後、
「最後の質問に、『血液型は?』。想定外の質問に戸惑いつつもBと返答。その後ため息をし『面接は以上です』と嫌な態度で言われ帰路に」
■ 「デリカシーの無い質問を平気でし、露骨に態度変える人がいる会社には行きたくありません」
血液型を聞いてあからさまに態度が変わった様子だ。
後日「電話で不採用の案内」があったという。血液型が原因だったのかは不明だが「声質的に面接をした人とは違う人みたいでしたが」と前置きしたうえで
「『面接でデリカシーの無い質問を平気でし、露骨に態度変える人がいる会社には行きたくありません。この度は不採用ありがとうございます』と返答し、求人を出しているハローワークに報告しました」
はっきりと自分の意思を伝えた男性。
「もし血液型を聞かれずに採用になっていたとしても、長居はしなかったと思います。面接受けた約5年後に逮捕者が出て行政から業務停止命令。 当時の営業所は今見ると完全閉鎖しているようです」
と綴った..(略)
引用元ソース
https://news.nifty.com/article/item/neta/12117-2307136/
299: 名無しさん@ 2023/04/29(土) 12:21:56.00 ID:CJzKBE7I0
O型で落とされた俺もいるし
そこはA 型しか取ってないらしい
そこはA 型しか取ってないらしい
305: 名無しさん@ 2023/04/29(土) 12:43:48.01 ID:lw02VtK10
面接で血液型聞く会社もヤバいと思うけど、個人的にはB型は行動力旺盛なイメージは持ってるな。
313: 名無しさん@ 2023/04/29(土) 13:11:59.60 ID:f7pcXhF50
そんな会社落ちてよかっと思うけどな
318: 名無しさん@ 2023/04/29(土) 13:31:18.54 ID:ZCMvIwS30
でもB型はメジャーリーグで成功する為の絶対条件なんだよな
326: 名無しさん@ 2023/04/29(土) 13:55:09.00 ID:/YczoCOP0
血液型で性格なんてわかる訳ないやろ
331: 名無しさん@ 2023/04/29(土) 14:22:43.89 ID:jGNAEJfT0
わかんねぇ会社だな
337: 名無しさん@ 2023/04/29(土) 14:37:20.23 ID:dN/AvtZI0
大谷さんもB型なんだぞ
コメント
コメント一覧 (26)
AB型は切り替えが上手いからB型とも上手く付き合えるしO 型はそもそも気にしない
本当の欠陥血液型はすぐにネガティブになって空気を悪くするA型だ
nightwin772
が
しました
バカ記者の作文の匂いがぷんぷん漂ってくるぜぇ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
なぜだ
nightwin772
が
しました
面接時に血液検査を聞かれました。
A型といったらオーナーがA型の為
A型の従業員とは気が合わないので
入社を断られた。
nightwin772
が
しました
縁が無かったと思ってさっさと切り替える奴が有能w
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
ポジティブに生きてこうぜ。
nightwin772
が
しました
面接の最初に血液型聞かれて帰らされたならわかるが、一通りの質問が終わって最後に聞かれた質問だぞ
『面接は以上です』以外に何を言えと言うんだ?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
それを多数派が陰口を叩くことでガスを抜いたりできる
全員我慢強い人ばかり集めても疲れると思うよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
緊急時・輸血の時に、とか言う言い訳は通用しませんよ、静◎ガスさん 輸血する時はその場で血液型検査しますからね
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
もしかして同じ会社かな?
nightwin772
が
しました
コメントする