1: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 21:18:42.07 ID:Togmo2iC9


スクリーンショット 2023-03-07 094008-makoto117



アメリカ在住のアーティストであるカーラ・オルティス氏が、自身の取材を受け、16日に放送された『news zero』(日本テレビ系)に対し、ツイッターで抗議している。

問題となっているのは、『news zero』で取り上げた画像生成AIについての特集。

オルティス氏はAIが許諾を得ずに自身の作品を学習したとして、画像生成サービスの会社を集団提訴しているアーティストの1人。

番組の取材に対し、AIに「搾取され悪用された」と訴えていた。

しかし、番組ではスタッフが、オルティス氏の作品とAIが出力した作品の2つをパネルに並べ、街頭インタビューで一般人に「どちらが好みかどうか」と聞く一幕が。

多くの人が「AIの方が好き」という結果になったことを放送していた。

この放送を受け、オルティス氏は23日にツイッターを更新し、「視聴者に誤った情報を与え、生成AIに関する私の正確な問題を否定する、恥ずべき番組を公開しました」として、『news zero』への苦言を英語で綴った4枚の画像を公開。

オルティス氏は「私は、news zeroによる情報の提供の仕方に憤りを感じています」と訴え。

放送された街頭インタビューについて、「私は自分の作品がそのように利用されることに同意したわけではありません。インターネット上の荒らしと『競争』して私の絵を嘲笑する許可を『news zero』に与えたことはありません」...(略)

引用元ソース

https://npn.co.jp/article/detail/200029622
2023年05月24日 19時30分


先週@ntvnewszeroは、オンライン荒らしとの公開「コンテスト」を開催することで私の作品を悪用し、視聴者に誤解を与え、生成 AI に関する私の正確な問題を無視する恥ずべきコーナーをリリースしました。この残念な部分についての私の声明は次のとおりです。

声明を翻訳された方のツイート

https://pbs.twimg.com/media/Fw0sdZeacAApOKf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fw0selnaYAMGn0y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fw0sgowacAA0cvb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fw0sh3jagAIwuxk.jpg



98: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 22:13:13.83 ID:8N6P2QgE0

>>1
>番組ではスタッフが、オルティス氏の作品とAIが出力した作品の2つをパネルに並べ、街頭インタビューで一般人に「どちらが好みかどうか」と聞く一幕が。多くの人が「AIの方が好き」という結果になったことを放送していた。

こんなことやって大丈夫と思う神経がわからない
 


9: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 21:23:11.55 ID:ksxRMywq0

どっちが好きか選ばせるって酷い話


30: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 21:35:18.76 ID:lVUMTNcr0

有働キャスター
ここは私が話します


74: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 21:55:09.38 ID:3knG9a1T0

どう見ても人間の絵の方がいいやん


96: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 22:09:23.23 ID:/gbX81ZK0

公式で放送内容上がってるが酷いぞ


aiと人の絵並べてどっちが良いかとか謎アンケ取った上に「AIの方が映える」って意見だけを放送してる
 


133: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 22:44:42.18 ID:gULhmDI30

別にアンケートとって放送するのはよくない?


138: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 22:52:15.81 ID:jCflCMBb0

なんでどっちが好きか聞くんだよ