1: 名無しさん@ 2023/05/25(木) 23:44:59.80 ID:Wr8HYM0+0● BE:359572271-2BP(2000)


no title

no title

no title

no title






73: 名無しさん@ 2023/05/26(金) 00:03:43.55 ID:jePOdb2l0

>>1
可愛いから許した🤗


103: 名無しさん@ 2023/05/26(金) 00:29:50.60 ID:nwE9fIhK0

>>1
戦闘中のドッジボールで使う盾かよ


2: 名無しさん@ 2023/05/25(木) 23:45:52.94 ID:bWqdetk+0

こんなん無理やろ


7: 名無しさん@ 2023/05/25(木) 23:46:36.34 ID:ttRfQjvY0

鍋の蓋だろ


8: 名無しさん@ 2023/05/25(木) 23:46:40.86 ID:DviYLXGW0

なんか透明のでっかい盾があるんじゃないの?


10: 名無しさん@ 2023/05/25(木) 23:46:53.14 ID:TL1gBLqZ0

あさま山荘の映画見れば 


122: 名無しさん@ 2023/05/26(金) 00:43:23.07 ID:1itVwOpn0

>>10
盾一枚だと弾貫通したから2枚重ねにしたんだよな

no title


17: 名無しさん@ 2023/05/25(木) 23:48:19.91 ID:L+tPYT3y0

お鍋の蓋かな


39: 名無しさん@ 2023/05/25(木) 23:54:48.62 ID:lCgTJoiS0

no title

no title

no title


90: 名無しさん@ 2023/05/26(金) 00:19:14.00 ID:DczPe2hf0

あさま山荘でも、ジュラルミンの盾「大楯」が
1枚だと散弾は防ぎ、ライフル弾は抜けるというのが分かり
急遽針金と角材で2枚を合わせた「強化大楯」が作られ
主に正面に配置された。

小さい盾も戦術的には間違ってはいない
頭部や顔、胴体中央などの主要部を守る。という使い方

https://youtu.be/A4vpG2fHWD4


174: 名無しさん@ 2023/05/26(金) 01:23:39.18 ID:OeKEnStt0

no title

普通のジュラルミンの盾もあるやん