1: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 18:56:05.72 ID:XLx/3IVE0● BE:837857943-PLT(17930)


スクリーンショット 2023-03-07 094008-makoto117



「ぬるぽ」といえば「ガッ」。

ピンときた方はおそらくアラフォー、アラフィフのオタクたち。

そう、これはインターネットが急速に普及しだした2000年代前半に、匿名掲示板「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」で、頻繁に見られたやり取りのひとつ。

当時は様々な板(スレッド)で見られ、時代を象徴するネットスラングのひとつと言っても過言ではないほどメジャーなものだと認識していましたが……

あれから約20年。今の若者には通じなくなってきているのだとか。

SNS上には時々嘆きの声が投稿されています...(略)

引用元ソース

https://article.yahoo.co.jp/detail/e024e6e06b28220c7d022acb686a99013ca369fe



2: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 18:58:07.18 ID:rHoW3NZt0

ガッ


5: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 18:58:56.10 ID:R0NgmTLD0

ぬるぽ


8: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 18:59:54.13 ID:ujg+p07S0

>>5
がっ


12: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 19:01:17.20 ID:lsVdBa6F0

ぬるぽとか、わけわかめ。


13: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 19:01:29.33 ID:PXYIzCdL0

由来を何回聞いてもよくわからない


38: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 19:22:17.68 ID:5U4FcACv0

どういう意図で使うものなのかいまだにわからない


48: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 19:37:00.13 ID:YCR3U+zl0

キボンヌは使えそう


89: 名無しさん@ 2023/05/24(水) 21:02:50.03 ID:ozuDz8P/0

そもそもぬるぽは5ch以外で使わないし