1: 名無しさん@ 2023/05/28(日) 22:57:48.09 ID:tNc8ILfZ9

兵庫県尼崎市にある尼崎えびす神社で来月、ゲイカップルの神前結婚式が開かれる。
古くから男女の結婚を前提としてきた神道。
複数の神社関係者によると、同性同士の挙式については古事記の神話など「信仰上の理由」を背景に断るケースが大半を占めているが、「伝統は変容するもの」と受け入れる神社も出てきている。
《中略》
■やおよろずの神様
尼崎えびす神社の太田垣亘世宮司は「偏見もなければ特別視することもなかった」という。
「地域の人たちが幸せを願う場所であることが、うちのような地域の神社の役割なので。尼崎は多様性のまちですしね」
海外生活が長く、神職として現地で神前結婚式に立ち会った経験もある。
異教徒間や夫婦別姓など式のあり方は多様だった... (略)
引用元ソース
ゲイカップルが神社で結婚式 多くが断る中、尼崎の神社が受け入れ 宮司「多様な神様がいる」
神戸新聞NEXT|2023/05/28 20:00
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202305/sp/0016408090.shtml
40: 名無しさん@ 2023/05/28(日) 23:06:35.45 ID:TAbM1OnC0
>>1
尼ですわ
尼ですわ
158: 名無しさん@ 2023/05/28(日) 23:33:20.63 ID:aMaJgdks0
>>1
敢えて反対はしないけど神式の結婚式を御所望だったのか 神主や祀っている神様が
そういうのを否定しなければ俺は特に否定はしない 諸手を挙げて賛成まではしないが
敢えて反対はしないけど神式の結婚式を御所望だったのか 神主や祀っている神様が
そういうのを否定しなければ俺は特に否定はしない 諸手を挙げて賛成まではしないが
171: 名無しさん@ 2023/05/28(日) 23:35:19.78 ID:TdcakTos0
>>1
八百万だからな
八百万だからな
4: 名無しさん@ 2023/05/28(日) 22:59:09.97 ID:cLWpkf620
棄てる神居れば 拾う神あり
17: 名無しさん@ 2023/05/28(日) 23:02:28.82 ID:hkq6zzPx0
尼崎つえー
41: 名無しさん@ 2023/05/28(日) 23:06:44.31 ID:7S0lDUGU0
神社で挙式ぐらいさせてやっても良いが法律婚は認めないよ
コメント
コメント一覧 (10)
本音は経営が苦しいからだよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
イザナギとイザナミが正常位でファックしたら上手くいきました
っていう宗教だけどそういうの言い出したら日本のストレートも
なんちゃって教会でウエディングドレス着て喜んでるしな
nightwin772
が
しました
この破戒僧が
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする