1: 名無しさん@ 2023/06/11(日) 09:33:23.55 ID:eGaUICsV9


スクリーンショット 2023-03-07 094008-makoto117



日本では本日6月9日から公開が始まったディズニー実写映画「リトル・マーメイド」。

アニメ版では白人だった主人公アリエルを、黒人女優のハリー・ベイリー(23)が演じていることでも話題になっている。

先に公開が始まった海外では全体的に興行収入がふるわず「損益分岐点にすら届かない」と予想するメディアもある。

配給会社が集計する興行成績を公開しているサイト「Box Office Mojo」によると、今月7日時点での同作品の興行収入は3億4000万ドル(7日時点のデータ)。

内訳はアメリカ国内が2億ドルで、それ以外の国の合計が1億4000万ドルとなっている。

すでに主要国の多くで作品が公開されており、この数値が逆転する可能性はなさそうだ。

メジャーな映画スタジオが手がけた看板作品は、アメリカ国外での興収が国内を上回るのが一般的だ。例えば「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」では、国内3億3000万ドル/国外4億6000万ドル、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」では国内5億7000万ドル/国外7億4000万ドルなど。

リトル・マーメイドについては、アメリカ以外での人気が低迷している結果と言わざるをえない。

また、アメリカ国内での客入りにも失速の傾向が見られる。

週末の興収は全体の数字を大きく左右するが、公開から2回目の週末の興収は4100万ドル。前週の1億1900万ドルと比べて56%ほど減少した... (略)

引用元ソース

https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202306/0016453550.shtml





189: 名無しさん@ 2023/06/11(日) 10:35:33.93 ID:M+PRnFWf0

>>1
金ローの美女と野獣見た後にこのCM流れてたけどちょっと無いわーって思った
違和感しかなかった


100: 名無しさん@ 2023/06/11(日) 10:07:17.35 ID:/QdgJTC10

分かっていたこと


157: 名無しさん@ 2023/06/11(日) 10:27:45.27 ID:HC2QJxai0

日本では大ヒット