1: 名無しさん@ 2023/07/22(土) 10:57:14.45 ID:sKzrN

3: 名無しさん@ 2023/07/22(土) 11:02:36.17 ID:TFtGv
不摂生になりがち
5: 名無しさん@ 2023/07/22(土) 11:05:05.90 ID:pqNJr
生活の質の違いやろ
9: 名無しさん@ 2023/07/22(土) 11:11:06.58 ID:9GNry
今共稼ぎだから嫁も大した飯作らんよ
ウチの親父なんて離婚して独りもんだけど年金暮らしで暇なのか料理作ってるしジム行ってるしすげー健康的
ウチの親父なんて離婚して独りもんだけど年金暮らしで暇なのか料理作ってるしジム行ってるしすげー健康的
13: 名無しさん@ 2023/07/22(土) 11:13:37.82 ID:sKzrN
>>9
ワイも独身と既婚男の平均寿命の差って食事だと思う
でもそれなら独身女も自炊しないから平均寿命短いはずなのに
ワイも独身と既婚男の平均寿命の差って食事だと思う
でもそれなら独身女も自炊しないから平均寿命短いはずなのに
22: 名無しさん@ 2023/07/22(土) 11:22:10.46 ID:Aa4Xc
>>13
男のウィークポイントは社会性のなさ
女は基本的に社交的だから
男のウィークポイントは社会性のなさ
女は基本的に社交的だから
26: 名無しさん@ 2023/07/22(土) 11:25:42.60 ID:sKzrN
>>22
社会性がない人の方が寿命は短いってこと?
あるかもしれんな
社会性がない人の方が寿命は短いってこと?
あるかもしれんな
19: 名無しさん@ 2023/07/22(土) 11:20:19.34 ID:lvoSs
独身女性の平均寿命がわかれば答え出るかも
でも生涯独身の女って2割もいないよな
でも生涯独身の女って2割もいないよな
51: 名無しさん@ 2023/07/22(土) 11:42:29.18 ID:MqijD
栄養バランスの悪い食生活せいだぞ
コメント
コメント一覧 (36)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
あと病院とか誰も電話してくれないわな
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
年金チューチューのお荷物続けてる方が害悪
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
やっぱ一回でも結婚すると就職通るわ
nightwin772
が
しました
2.適切な睡眠時間を確保する
3.極力歩く
4.年に一回は健康診断を受ける
...出来ることといえば、この位か....
nightwin772
が
しました
長生き=幸せか?
一分一秒でも長くこの世にとどまり続けることが人間の幸せなのか?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
高齢者だとすぐに対応すればどうにでもなるような事でも独身故に逝ってしまうケースって結構ありそうな気がするが
親権有利で子持ちの離婚独身女性も別にして純粋に独身の老人で調査したら性別関係なくないか?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
独身だと惣菜とか好きなもの好きなだけ食っちゃう
結婚してると大概嫁さんが作るから量も多くないし
バランス取れた食事になる
nightwin772
が
しました
いい人程神様が優先して御迎えに来るっていう・・・
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
未婚 81.6歳 有配偶者 78.6歳
女性は未婚の方が長生きw
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
・病弱で安定して働けない等の短寿命でもある弱者男性は結婚できない
・就労不可能、高額な治療費負担が長く続く難病を患った既婚男性は慰謝料と養育費を分捕られて離婚された後に病死する
から結果的に短命な男性が独身側に集まってくるんだよ。因果関係が逆。
nightwin772
が
しました
これって母数が分からないとなんとも言えないよな
アルコールは適度にのんだ方が死亡率下がるっていうのの母数に
病気でアルコール禁止されてる人が混じってたてのといっしょ
nightwin772
が
しました
コメントする