1: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 07:18:37.58 ID:FuE7ZhbP0● BE:837857943-PLT(17930)


スクリーンショット 2023-03-07 094008-makoto117



リサーチツール「スパコロ」を提供するモニタスは、全国の15歳~69歳を対象に「甲子園と高校野球マンガに関する調査」を実施。

その結果をランキング形式で発表しました。

本記事ではその中から「高校野球のマンガランキング」を紹介します。  

(出典元:モニタス|今年の夏の甲子園の観戦予定は?最も人気のある高校野球マンガ1位が決定!!)

第1位:タッチ

そして第1位は、あだち充さんの代表作「タッチ」でした! 『週刊少年サンデー』にて1981年から1986年まで連載された本作。

約40年も前の作品でありながら、今なお高い知名度を誇る、高校野球マンガにおける金字塔とも言える作品です。

主人公・上杉達也が、亡き双子の弟・和也と幼馴染のヒロイン・浅倉南の夢を叶えるべく、「甲子園出場」を目指し野球に奮闘します。

野球マンガの醍醐味とも言える血の滲むような練習シーンや手に汗握る試合シーンなどに加え、完璧だった弟への葛藤やヒロインとの関係性など、複雑に絡み合う人間模様も見どころ。

第2位:ドカベン

第2位は、水島新司さんによる「ドカベン」。『週刊少年チャンピオン』にて1972年から1981年まで掲載されたマンガで、続編を含む単行本のシリーズ累計が全205巻にも及ぶ超大作です。主人公の“ドカベン”こと山田太郎を中心にユニークなメンバーが集結する、
明訓高校野球部の奮闘を描いた物語で、野球の細かなルールや駆け引き、技の動作など、野球ファンにとってはたまらない描写が
たっぷりと詰まっています。

第3位:MAJOR
第4位:ダイヤのA
第5位:ROOKIES... (略)

引用元ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1d29a71e21fb01915ba9cde25ca5cdab65ad8e





2: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 07:19:12.58 ID:vn6ogeDF0

あれ野球漫画かあ?


107: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 08:50:23.52 ID:UJOLAT4I0

>>2
ラブコメだよなあ。


4: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 07:20:35.95 ID:WDcs4Aiv0

プレイボールだろ


6: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 07:22:12.46 ID:k/QCoDH20

恋愛漫画だとおもってた


18: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 07:34:36.00 ID:rDblw28y0

あぶさん
侍ジャイアンツ
アパッチ野球軍


28: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 07:43:12.04 ID:SNAjco9Z0

あだち充の作品は純粋な野球漫画じゃないやろ


35: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 07:47:04.56 ID:sD62iVrQ0

大甲子園


44: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 07:51:52.59 ID:VNEbM0DN0

あだち充の漫画は幼なじみの美人がヒロインで、チート能力の主人公がモテモテの話ばっかだしな


52: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 07:54:06.58 ID:aqhxKHRu0

タッチとH2の違いが分からない


66: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 08:09:34.92 ID:3Kb18JUm0

>>52
MIX「せやな」


61: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 08:03:39.48 ID:DKf7ufVX0

あれはラブコメだろ


99: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 08:39:13.14 ID:8dGZYpfE0

タッチでマンガ読み始めたからな


106: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 08:49:47.70 ID:KKK3yFyM0

あだち充の作品の中ではタッチが一番野球してる


140: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 10:05:51.95 ID:jqIz0kG80

タッチは主題歌が今聴いても全部良い


233: 名無しさん@ 2023/08/08(火) 14:39:40.72 ID:H0gv7qM90

タッチのアメリカ留学の後はどうなったんだ