1: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:09:46.28 ID:kM/oPOof9


スクリーンショット 2023-03-07 094008-makoto117



最近「火垂るの墓」やってないな

終戦記念日の15日、X(旧ツイッター)には「火垂るの墓」の関連ツイートが飛び交っていた。

なかでも目立っていたのは、「火垂るの墓やってないな」「火垂るの墓っていつから金曜ロードショーで放送しなくなったんだろう」「火垂るの墓何でテレビで放送せんなったんやろうな不思議や」という声。

実際、アニメ映画『火垂るの墓』は高畑勲監督の追悼放送だった2018年4月を最後に約5年4ヵ月間、放送されていない。

さらに、「昔は火垂るの墓を8/15に放送してたよね」「終戦の日 テレビでは必ず『火垂るの墓』が放送されてたのに・・。戦争の悲惨さを訴える力が弱まってる気がします・・」「今日8月15日か。火垂るの墓やらんからわからんかった。毎年『またかよ』って思ってたけど」などの声もあった。

同作は1989年以来ほぼ2~3年ごとに放送され、13回中10回は8月だったものの、15日に放送されたことはない。

これらのツイートは、いかに“『火垂るの墓』=戦争や終戦”というイメージが強いかを物語っている。なぜ『火垂るの墓』は放送されなくなったのか。

引いては、終戦記念日前後の戦争関連番組を掘り下げていきたい。

Yahoo! リアルタイム検索(X)に「火垂るの墓」と入力すると、予測変換ワードに「放送禁止」「清太」「放送」「おばさん」などが表示される。

4年強のブランクが空いた2010年代前半から、ネット上には同作の「放送禁止」をめぐるさまざまな噂話が書き込まれていた。

その内容は、政治や政府絡みやドロップの商標問題など、都市伝説を思わせるものが大半を占めている。

日本テレビによる地上波の放送だけでなく、ほとんどの動画配信サービスでも見られないことも、噂話の書き込みに拍車をかけていた。 

しかし、けっきょくのところ放送されなくなった最大の理由は、視聴率が獲れないからだろう。
中略

何人かの日テレ局員にこの話題を振ったことがあるが、「『火垂るの墓』は時代的に厳しい」「ジブリの中で『火垂るの墓』にこだわる必然性は薄い」などと聞いた... (略)

引用元ソース

https://gendai.media/articles/-/114954
2023.08.18





280: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 14:11:42.63 ID:5cccvscv0

>>1
1回観たらもういいって感じ
何度も見たいって思うアニメですか?


282: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 14:12:34.10 ID:RcyGkg5n0

>>280
だから単純に視聴率が悪いからやろ


2: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:11:14.00 ID:V9zoM1Lz0

西宮のおばちゃんが正しいからだろ


12: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:14:20.70 ID:nT8SAKlt0

>>2
わがままな兄弟って印象しかないもんな


51: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:25:37.47 ID:8kb+xueD0

>>2
おばちゃんは正しいし、子供の行動もまた子供的に正しい


55: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:26:41.92 ID:b8/+NEKJ0

>>2
初めは、意地悪なおばさんと思ったが、何回か見ると言ってる事正しいのが分かる
ただもっと言い方なかったんかな…あの大変な時にそんな余裕なんてないか…←俺今ここ


119: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:38:22.69 ID:guk1zGBV0

>>2
おばちゃんは完全に正論
だけど言い方が悪すぎたよ


3: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:12:02.21 ID:ugQ7xgbi0

他のジブリ作品と比べて1回見れば十分だからな


24: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:16:51.26 ID:6XPDibJr0

視聴率


49: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:25:27.30 ID:6gZWLg0w0

子供のトラウマになるからな


80: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:31:58.38 ID:bWHmLjp60

全部せいたの独りよがりだしな


97: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:35:37.61 ID:qG1Lfgg90

西成のおばちゃんの声はじゃりン子チエの母ちゃん


102: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:36:30.00 ID:NoR5BvUG0

視聴率だろ。
2018年4月
13回目の放送 視聴率6.7%

テレビ放送し過ぎだ。


111: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:37:27.21 ID:fH7fyASa0

1 1989年8月11日 20.9%
2 1990年8月17日 10.7%
3 1993年8月13日 14.5%
4 1997年8月8日 19.1%
5 1999年8月6日 18.8%
6 2001年8月10日 21.5%
7 2003年8月22日 15.1%
8 2005年8月5日 13.2%
9 2007年9月21日 7.7%
10 2009年8月14日 9.4%
11 2013年11月22日 9.5%
12 2015年8月14日 9.4%
13 2018年4月13日 6.7%


128: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:39:35.44 ID:bhRY7VRv0

>>111
そろそろまた放送すればいいんじゃね


136: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:40:28.41 ID:g/U/iC4h0

>>111
5年置きくらいがいいんじゃね


149: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:44:07.85 ID:L757ONXc0

兄貴が頑固なだけだからな


218: 名無しさん@ 2023/08/18(金) 13:57:27.40 ID:p93nbj+D0

そういえば最近見てないな蛍の墓