1: 名無しさん@ 2023/08/19(土) 13:03:10.12 ID:2WH2Z
153: 名無しさん@ 2023/08/20(日) 00:16:04.16 ID:zwKCi
>>1
東京で働いてたが生活が豊かじゃないんだよな
すべて土地代が高いのが悪い
東京で働いてたが生活が豊かじゃないんだよな
すべて土地代が高いのが悪い
3: 名無しさん@ 2023/08/19(土) 13:09:56.60 ID:s2Sgl
駅まで徒歩で行けないの?
5: 名無しさん@ 2023/08/19(土) 13:15:00.88 ID:YpOLi
電車あるからな、維持費とかバカくせーし
7: 名無しさん@ 2023/08/19(土) 13:29:09.63 ID:5XWOV
東京は住むのに効率が悪い。
何をするにも並ばなきゃならん。人が多すぎる。
何をするにも並ばなきゃならん。人が多すぎる。
9: 名無しさん@ 2023/08/19(土) 13:32:31.31 ID:5XWOV
去年、新築の平屋建てて、車2台持ってるで。
東京なら無理だわ。
東京なら無理だわ。
11: 名無しさん@ 2023/08/19(土) 14:01:06.20 ID:azKtK
駅もバス停もコンビニもすぐそこだからね
12: 名無しさん@ 2023/08/19(土) 14:04:04.92 ID:trRZ4
それでもみんな東京に憧れて毎年何万人も上京してくるんだよな
16: 名無しさん@ 2023/08/19(土) 14:18:21.23 ID:BJrN8
車ないと生活できない田舎が哀れとしか
24: 名無しさん@ 2023/08/19(土) 15:28:19.64 ID:XwOed
車持ってないのかw
97: 名無しさん@ 2023/08/19(土) 18:51:47.42 ID:IG5N5
まあ車より家の方が効くんだがな。
111: 名無しさん@ 2023/08/19(土) 19:31:48.53 ID:IG5N5
車通勤しても停めるところないしな。
146: 名無しさん@ 2023/08/19(土) 23:43:36.22 ID:wBxDX
田舎は車ないと生活できないしな
171: 名無しさん@ 2023/08/20(日) 07:06:49.88 ID:fK7M6
え?コンビニが徒歩圏内にないの?
歩いて2分に3軒あるけど?
歩いて2分に3軒あるけど?
179: 名無しさん@ 2023/08/20(日) 08:14:30.79 ID:DDiS2
駐車場代高いからな
コメント
コメント一覧 (75)
何言おうが負け惜しみでしかない
nightwin772
が
しました
見栄なのか知らないけど、高級住宅街とか歩道用のフェンスボッコボコ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
こちとらJR、私鉄の駅まで5分
都市高速、NEXCOの出入口もすぐ
それでも車、バイクを持っているんだがなw
これだけの国に住んでいて、車もバイクも無い人生とかみっともなすぎるww
nightwin772
が
しました
よろしいなぁ
nightwin772
が
しました
ホント、趣味じゃなきゃ要らないと思う
ただ、外が暑すぎる場合は車でエアコン付けて移動の方がいいかな
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
地方から出てきて賃貸独り暮らし車なしってのはどういう人達なんだ、夢追い人か?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
金ある人はどこで暮らそうと良い車何台も持ってるし。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
田舎で車はインフラだから持ってない人に対して気軽に馬鹿に出来ないよな
nightwin772
が
しました
「都内じゃ大して使わんのに見えっ張り乙w」
「いらんが」
「貧乏人の負け惜しみ乙w」
の、長谷川亮太論法やぞ
nightwin772
が
しました
都心ではステータス
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
生活の範囲で車持つ意味が殆どないんだよ
nightwin772
が
しました
個人所有するには金がかかるからというだけで
nightwin772
が
しました
必要性を感じるけど
中心部に住んでるなら
さほど必要性を感じない
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
電車はピンポイントで目的地に行けないし座れないし不便で東京の人可哀想笑
早く車買えよ笑
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
満員電車で冷徹な乗客にベビーカー蹴られながら乗り込むのかよw
nightwin772
が
しました
半端なマス層が区内にしがみついている意味がわからない
nightwin772
が
しました
引っ越してきた人は持ってないイメージ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
23区住みで車ないと困るな~って思う時は
三郷や幕張のコストコやららぽーとの帰りに荷物重いね~車あると便利なのにね~とかそんな程度やで
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
満員電車乗るより遥かに快適
おっさんの汗とか吐息我慢しないで良いってだけで維持費かける価値ある
今は東京隣県に住んでるけど、東京は遊びに行くところで住むところじゃないって思うわ
富豪でもない限り、生活の基盤である家に金かけて大切にする方がQOLあがる
nightwin772
が
しました
車は全然いらないよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
お金的には成功していても、頭が悪いとその先しんどそうだ。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
車不要の交通網。
車だと呑めないし。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
『東京にはなんでもある』『車とか必要ないから』
とかいう割には、例えば勝どきから新宿までどれだけかかるよ?赤羽から新宿は??
ガチで山手線駅近のやつ以外、マジョリティの東京民は
『1時間電車乗ったら(DtoDで1時間半とか)なんでもある』
って話で、それなら京阪神地区でもなんでもあるんだわ。
キャンプ行くにも釣り行くにも登山行くにもスノボ行くにも車無いと不便
いざ行ってみると、『〇〇やってる格好を真似してみました!』なコスプレ勢が山になって道を塞いでる。
マジでいいとこないよ
nightwin772
が
しました
そういう自分も東京に住んだら持たないだろう
nightwin772
が
しました
顔真っ赤でボタン連打しとるんか??
nightwin772
が
しました
この前東京行った時月極2万7千円ってのを見かけた
そりゃ車持ちたくねぇわw
nightwin772
が
しました
うちは子供産まれてから買ったよ。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
うちの近くは30年前から4万のまま
立体だと3万とか
昔より需要がなくなってる
nightwin772
が
しました
車要るの?が23区外のなんちゃって都民に効く。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする