1: 名無しさん@ 2023/09/21(木) 19:35:01.65 ID:oYKB9BcE0 BE:754019341-PLT(12346)


スクリーンショット 2023-04-11 155953



中国当局が日本時間23日までに天然ガスなどを掘削する作業装置を沖縄県尖閣諸島の周辺海域に運ぶことがわかりました。

一帯は「日中中間線」から日本側に大きく入り込んだ海域にあたり、日本政府関係者は危機感を示しています。

中国の海事局は日本時間の21日午後6時から天然ガスなどを掘削する作業装置「勘探8号」を船でえい航して東シナ海の目標海域に運ぶと発表しました。

指定された目標海域は沖縄県尖閣諸島の大正島から北東におよそ140キロの海域で、23日午後6時までに到達する予定を示しています...(略)

引用元ソース

中国 掘削装置を尖閣周辺にえい航へ 日中中間線を大きく越える海域…政府関係者が危機感「外交問題に発展するだろう」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a56015cab43cf8dcc4089c7a891d2d6d3c71931  






中国当局は天然ガスなどを掘削する作業装置を沖縄県尖閣諸島の周辺海域に運ぶとの航行情報を出していましたが、その後一転して取り消しました。



この松野博一官房長官の会見後に中国は取り消した模様

189: 名無しさん@ 2023/09/21(木) 20:50:39.12 ID:IGgkpkbh0

>>1
ま、そうだよな
尖閣に眠る莫大なレアアースが中国にとって最大の脅威だもんなw


3: 名無しさん@ 2023/09/21(木) 19:35:50.87 ID:wDA3Ea850

中国、掘削船の活動撤回 東シナ海、発表後に

【北京共同】中国海事局は21日、天然ガスなどの資源を採掘する移動式掘削船が21~23日に東シナ海で活動すると発表し、その後撤回した。日本政府関係者によると、掘削船の活動場所は東シナ海にある日本の排他的経済水域(EEZ)内とされていた。

掘削船が活動するとの発表に対し、松野博一官房長官は21日の記者会見で「わが国の主権や管轄権を侵害する行為を行うとすれば、断じて受け入れられない」と反発。中国側に外交ルートで申し入れを行ったと明らかにした。


5: 名無しさん@ 2023/09/21(木) 19:37:09.19 ID:RRVvnFR60

外交問題どころか…


14: 名無しさん@ 2023/09/21(木) 19:40:48.61 ID:PewyuZAq0

遠慮なく沈めろ


36: 名無しさん@ 2023/09/21(木) 19:52:55.89 ID:e5QSskPj0



39: 名無しさん@ 2023/09/21(木) 19:55:05.30 ID:7bmn9AKz0

撤回したってさw


84: 名無しさん@ 2023/09/21(木) 20:10:23.46 ID:C1r52vvQ0

県知事は、中国が近づいてきても平気。


142: 名無しさん@ 2023/09/21(木) 20:31:56.05 ID:eNxkKCnA0

>>84
平気どころか安心


86: 名無しさん@ 2023/09/21(木) 20:11:05.38 ID:9ifLzf1o0

お前等これ中国がトチ狂った程度に思ってるだろうけど実際は違うから
特に数年前から中国は世界中のプラットフォームでプロパガンダして下地作ってるのよ