1: 名無しさん@ 2023/09/27(水) 23:57:32.58 ID:LLQCEbL39
27日午後0時40分ごろ、長野県松本市安曇の上高地で、観光客1人がクマ1頭に襲われた。
30~40代とみられる韓国からの男性観光客が頭部や顔面、うでをひっかかれるなどして重傷を負ったが、命に別条はない。
県警などによると現場は河童(かっぱ)橋から北へ約200メートルの岳沢湿原の遊歩道付近。
男性は1人で散策中だった。
河童橋から明神池方面に向かい、梓川の右岸にある遊歩道を歩いていたところクマと遭遇したとみられる。
近くにいた人が負傷者を見つけて診療所に連れて行き、消防に通報したという。
環境省上高地管理官事務所は安全が確認されるまで周辺遊歩道を閉鎖し、小梨平キャンプ場のテント利用をしばらくの間禁止すると発表... (略)
引用元ソース
朝日新聞 2023年9月27日 19時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR9W648NR9WUOOB00R.html?iref=comtop_7_04
49: 名無しさん@ 2023/09/28(木) 00:31:37.91 ID:MQm9ywLE0
>>1
本格登山じゃなくて普通に観光客が歩くところだな
こんなところに出るのかよ
本格登山じゃなくて普通に観光客が歩くところだな
こんなところに出るのかよ
32: 名無しさん@ 2023/09/28(木) 00:17:46.40 ID:lO/tGDBM0
外国人が本州のクマに負けるか?と思ったら韓国の人か
登山する印象ないなあ
登山する印象ないなあ
56: 名無しさん@ 2023/09/28(木) 00:45:53.41 ID:kYhS3zov0
>韓国からの男性観光客
108: 名無しさん@ 2023/09/28(木) 02:50:44.32 ID:gTB7Wyzm0
クマは駆除しよう
怖いよ
怖いよ
128: 名無しさん@ 2023/09/28(木) 03:55:56.92 ID:L81O6qn80
クマが多い秋田の推定生息数のデータで
2016年に1000頭だったのが
2020年は4400頭に激増してるらしいな
2016年に1000頭だったのが
2020年は4400頭に激増してるらしいな
コメント
コメント一覧 (19)
nightwin772
が
しました
狙ってやってるレベル
nightwin772
が
しました
日本の民度も下がったなぁ・・・
nightwin772
が
しました
外国人なら熊に勝てると思ってるのか?
5chのクズどもは相変わらず低能やなwww
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
勝手な行動をして熊に人間は恐くない生き物だと学習させてしまっては困るとも。
この人は遊歩道に居たのなら後ろから不意打ちされたかもしれないしナメた行動をしてなかったとしたら気の毒にな。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
国籍人種なんて関係ないやろが
nightwin772
が
しました
コメントする