1: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 16:32:23.42 ID:djhHzE6j9


スクリーンショット 2023-06-10 203032



ホリエモンこと実業家の堀江貴文さんが2023年9月27日にYouTube動画を公開。

インボイス(適格請求書)制度反対論を猛批判した。

10月から始まるインボイス制度。

9月25日には首相官邸前で抗議集会も開かれていた。

堀江さんはYouTubeに「インボイス制度に反対してるバカのせいで税金が無駄遣いされています」という動画を公開し、抗議集会について言及。

「本当、暇人だな。お前らちゃんと働いて税金納めろやって思いました」と意見した。

 さらに堀江さんは「こいつらがデモやるおかげで俺たちの税金がまた無駄遣いされちゃうわけ」と苦言。

「ちょっと頭の弱い人たちがワーワー騒いで。それを収めるために広報、宣伝費、広報費がかかってくる」と指摘した。

堀江さんは「その負担をしてんの我々ですよ」とし、「あんたたちのためにこんなことしなきゃいけないんだって思いますよね」と呆れ。

反対を表明している人に対し、「結局税金納めたくないだけじゃん」と苦言を呈し、「社会がちゃんと回っていくためには税金耳を揃えて納めましょうよってことですよ」と呼びかけた。

また、堀江さん自身も「嫌なこといっぱいあるよ。なんでこんなことに税金使われてんだろうなって思うこともすごいある」と不満があることも明かしつつ、「それはロビー活動なりなんか政治家になんか直接言うなりしてですね、変えていかなければいけない。それも僕たちの責任ですよ」と指摘。

さらに「先人たちが(税金で)作り上げてきたこのインフラの上で我々は生きてる」...(略)

引用元ソース

https://www.j-cast.com/2023/09/29469857.html
2023年09月29日14時53分





37: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 16:42:22.97 ID:6BlIVtPN0

>>1
イギリス インボイスあり
フランス インボイスあり
イタリア インボイスあり
オランダ インボイスあり
ドイツ  インボイスあり
ベトナム インボイスあり
タイ   インボイスあり

日本   インボイスなし


インボイス制度なんて先進国はもとより途上国でも導入して対応してるからなあ
消費税がある国でインボイス制度がないのは日本だけなんだからこんなの反対してるほうがおかしいんだよ


2: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 16:33:36.24 ID:TWRHmTWn0

はい


14: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 16:36:20.37 ID:qXHWuSrt0

宗教課税はよ


19: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 16:38:09.48 ID:NcF+7taL0

まぁこれはその通り
いままで優遇されてただけ


32: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 16:41:17.33 ID:jw8W5rAK0

でも1人親方とか減ったら困るぞ