1: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 13:32:46.66 ID:RRiHkGTw

ドイツ政府が重要な決定をし、中国が反発しています。
まずこちらから。2023年09月28日、中国共産党の英語版御用新聞『Global Times』に嘆き節の記事が出ました。
一部を以下に引用します。
連邦開発省(BMZ)は火曜日(2023年09月26日:引用者注)、ドイツは2026年以降、中国への振興融資を行わず、中国を発展途上国として扱わないことを確認した。
『Reuters(ロイター)』によると、ドイツ開発省は09月中旬、中国財務省に対し、中国への振興融資を永久に停止するという連邦政府の決定を伝えたという。
ドイツ開発相のスヴェンヤ・シュルツェ氏は「われわれは、もはや中国を発展途上国として扱わない。しかし、中国は重要なパートナーであり、今もそうである」と述べた。
この動きは、中国との「デカップリング(切り離し)」を強化し、中国を狙った経済・貿易障壁を作ろうとする、 一部のドイツの政治家のアメリカとの連携を反映していると、世界戦略に関する独立系アナリストのChen Jia氏は水曜日に『Global Times』紙に語った。
(後略)
⇒参照・引用元:『Global Times』「Germany’s end of promotional loans undermines China-EU cooperation: experts」
https://www.globaltimes.cn/page/202309/1299043.shtml
なんの話かというと、これまでドイツは中国が発展途上国だというので、経済振興のための融資を行ってきたのですが、以降はこれを出しません――と中国に伝えた、というのです。
同記事では「中国への振興融資を永久に停止する」と強い表現を使っています... (略)
引用元ソース
2023.09.29
https://money1.jp/archives/113664
2: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 13:33:40.07 ID:kM3otqHC
おせえよ
3: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 13:34:07.55 ID:Rvu9q0UA
メルケルが鳩山やカンみたいなもんだったからな
4: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 13:34:33.10 ID:g72Recbj
今頃かよ
9: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 13:40:27.94 ID:HOUZxmHs
寧ろ今まで何で払ってきたんだ?
日本はまだ分かるけど
日本はまだ分かるけど
41: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 14:12:43.89 ID:CZfQl5Ho
まだ出してたのかよ
59: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 14:38:25.21 ID:CQPf+zFf
メルケル時代の負の遺産は大きい
77: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 15:02:33.86 ID:zKhAC5dG
核兵器を持ってて外国へ撃ち込める国は発展途上国ではない
98: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 15:46:56.13 ID:Y/8vrkRV
日本より経済力が上の発展途上国があったのか
150: 名無しさん@ 2023/09/29(金) 22:58:41.42 ID:CXmaDU69
判断が遅い👺
コメント
コメント一覧 (11)
>2018年度をもって新規採択を終了、2021年度末をもって継続案件を含めた全ての事業が終了。
日本はドイツのことをどうこう言えたもんじゃないな。
nightwin772
が
しました
北朝鮮はすでに発展途上国ではなかったという事かw
nightwin772
が
しました
子供のメシもろくにない国なんだなら
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
🤔
nightwin772
が
しました
別にいいよって言われたらそのままやめられるし
nightwin772
が
しました
ただの汚職だろあれ。メディアが一切追及しないだけで
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
いや、それはあってもおかしくない。
日本は今や後ろに進む後進国。
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
コメントする