1: 名無しさん@ 2023/10/03(火) 19:20:54.66 ID:??? TID:BUGTA


スクリーンショット 2023-04-11 155953



ソファやベッドでゴロンとあおむけになり、顔の上でスマホの画面を眺めたことはありませんか。

実はこの体勢、かなり危険らしいのです。

JCHO大阪病院(大阪市福島区)耳鼻咽喉科診療部長の前田陽平医師は先日、自身のX(旧ツイッター、@ent_univ_)に、「スマホを寝転んで上向きに使っていると顔に落ちてくることがあります。これが結構な衝撃になるので、鼻が変形して手術が必要になったりすることもあります」と投稿し、SNS上で大きな話題になっています。

前田医師に話を聞くと、これまでにスマホで顔にケガをした患者を診療した経験があり、医学学会などの医師の集まりでも「顔にスマホを落としての外傷を診たことがある」と話す医師は少なくなかったことから、注意喚起のために投稿したといいます。

投稿後、前田医師のアカウントにはユーザーからの体験談が多数寄せられ、「歯が折れたとか、網膜剥離になったというようなリプライがあったので、さまざまなことがあるなと思いました」(前田医師)。

前田医師は「鼻が変形しての手術はかなり難しいものになることもあるので注意してください」と呼びかけています。

過去には、テレビ朝日の斎藤ちはるアナウンサーがインスタグラムで「寝ぼけて鼻の付け根に携帯を落としました」と赤くケガした顔写真を公開したこともありました... (略)

引用元ソース

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25098794/?__from=ln_am



3: 名無しさん@ 2023/10/03(火) 19:29:25.76 ID:uHNrZ

あるあるネタだわな
最近のスマホ重たくなってきてるから注意しないとな


10: 名無しさん@ 2023/10/03(火) 19:57:57.57 ID:nfy8M

>>3
熱いしな。
顔火傷するかも。


4: 名無しさん@ 2023/10/03(火) 19:30:44.41 ID:wFtNB

マウスが使えたら、持ってる必要ないんだよ、


5: 名無しさん@ 2023/10/03(火) 19:38:00.79 ID:dZqFQ

タブレットだな


6: 名無しさん@ 2023/10/03(火) 19:43:02.63 ID:ExaPi

どんだけ高所から落としてんだよ
歯が折れるとかカルシウム不足か?


7: 名無しさん@ 2023/10/03(火) 19:47:06.85 ID:yME0G

昔は寝タバコで焼け死ぬやつが多かったが


9: 名無しさん@ 2023/10/03(火) 19:56:14.14 ID:8viBM

うとうとして眠りに入るか入らないかの時に旦那が携帯をベットから落としてびっくりして飛び起きる時がある
落とした本人は寝落ちしてて 


11: 名無しさん@ 2023/10/03(火) 20:22:08.84 ID:eJwtI

腕の方が疲れん?


12: 名無しさん@ 2023/10/03(火) 20:26:03.80 ID:bz2fo

歯が折れるのは歯周病か虫歯で弱ってんのか?


13: 名無しさん@ 2023/10/03(火) 20:30:16.13 ID:Krva2

俺のスマホ500gあるけどそれでも折れないと思うけどな


14: 名無しさん@ 2023/10/03(火) 20:40:49.27 ID:D3llw

バンカーリング使えよ