1: 名無しさん@ 2023/11/05(日) 17:59:16.30 ID:ecTz5Ogf9


スクリーンショット 2023-04-11 155953



「少年革命家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼん(14)が5日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。

「不登校の大半は親の責任」などと発言した自治体の市長について言及した。

今年10月、不登校をテーマに開かれた滋賀県首長会議で、東近江市の小椋正清市長がフリースクールについて「文部科学省がフリースクールを認めてしまったことにがくぜんとしている」「フリースクールは国家の根幹を崩してしまうことになりかねない」「不登校になる大半の責任は親にある」などと持論を展開した。

フリースクール関係者から抗議文や発言撤回を求める署名活動が起きる事態に発展し、市長は後日、謝罪したが、発言の撤回はしなかった。

中学3年生にして学校に初登校し、話題を呼んでいたゆたぼん。

市長の発言に対し、「こんな市長は今すぐに市長を辞めるべきです」と斬り捨てた。

「こんなんが市長やってたら終わりです。勉強不足、知識不足とかそんなレベルじゃないです。はっきり言って終わってます!」と怒りをあらわにし「不登校は問題行動じゃないし、あと、悪い事でもないんです。誰に責任があるかって誰にも責任ないんですよ。もし責任があるとしたら、こういう義務教育をちゃんと理解していないアホな市長のことなんですよ」と断罪した... (略)

引用元ソース

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/05/kiji/20231105s00041000477000c.html
2023年11月5日 17:33





2: 名無しさん@ 2023/11/05(日) 18:00:08.91 ID:SybG6dmI0

と親が書き込んでるんだな


7: 名無しさん@ 2023/11/05(日) 18:01:39.94 ID:yi7ehIY/0



9: 名無しさん@ 2023/11/05(日) 18:02:27.10 ID:yOQplLcG0

そもそもさ
不登校って悪なのか?

今の世の中、別に学校なんか行かなくても十分生きていけるぞ?


25: 名無しさん@ 2023/11/05(日) 18:07:52.61 ID:eF1MR0FY0

>>9
民主主義を維持するには生活に必要な知識をはるかに上回る知識が必要なので
教育の義務を全うしない状態での不登校は悪だよ
もちろん金を湯水のように使って義務教育と同レベルの教育を子供に施すなら話は別だが


10: 名無しさん@ 2023/11/05(日) 18:02:38.53 ID:cLPo2QWF0

おれも不登校なりかけたことあるけど
親にめっちゃ怒られるから渋々登校してたら平気になった


15: 名無しさん@ 2023/11/05(日) 18:04:54.40 ID:FllWory/0

流行語大賞
https://youtu.be/q-dxQ20rBI8


【流行語大賞】ちょんまげ小僧のひき肉人気と共に蛙化現象や頂き女子などYouTuberによるノミネートを解説
https://youtube.com/shorts/AZBXppM92NM?feature=share


54: 名無しさん@ 2023/11/05(日) 18:14:08.92 ID:cGcbOSb60

図星なん?