1: 名無しさん@ 2023/11/06(月) 14:41:48.47 ID:KAc0e5pv9


スクリーンショット 2023-01-28 192939


NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起(オリコン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/636745d2ed0bdbe1cbd768c04ddc882ae05af9fe

11/6(月) 14:34配信

NHKは6日、東京都内の3世帯について、放送受信契約の締結と受信料および割増金の支払いを求める民事訴訟を東京簡易裁判所に提起したと伝えた。





31: 名無しさん@ 2023/11/06(月) 14:50:09.41 ID:ntMG1+hV0

>>1
持ってないし、観てもいない


165: 名無しさん@ 2023/11/06(月) 15:08:04.94 ID:bDDLg+dj0

>>1
スクランブルかけろやw


193: 名無しさん@ 2023/11/06(月) 15:12:30.09 ID:Gi3v7ve60

>>1
もともと見られる状態→見られない状態→見られる状態
もともと見られる状態→見られない状態(裁判ではこの状態であることを認めている)

では全く違う
前者は契約義務があるが後者は契約義務はない、という当たり前の話

しかし東京高裁は後者に別途ブースターを買うなり、溶接工具を入手して修理などをすれば視聴は可能(仮定)になるとして、契約義務はあると判決を出し最高裁が追認して判決は確定した
原告女性はブースターも溶接工具もなく修理もしていないのに、だ

・受信契約はどのような場合に解約になるのか
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/05/05-05-04.html

〔解約の主な事由〕
・受信機の故障

訴訟はこのFAQも否定し、修理などすればという可能性の未来でもって放送法64条が求める設置事実を認めるという暴挙を行った
 


485: 名無しさん@ 2023/11/06(月) 15:51:52.10 ID:aspVu7c50

>>1
NHK党、これどうすんの?


916: 名無しさん@ 2023/11/06(月) 17:00:23.88 ID:0wognCrZ0

>>1
月100円位しか見る価値ないからな


22: 名無しさん@ 2023/11/06(月) 14:48:25.16 ID:S+L0K01a0

放送法を改正して、分割民営化が必須


34: 名無しさん@ 2023/11/06(月) 14:50:42.79 ID:KAc0e5pv9

https://www.nhk.or.jp/info/

2023年11月6日

未契約世帯に対する受信契約・受信料および割増金の支払いを求める民事訴訟について


報道資料

2023年11月 6日 NHK広報局

未契約世帯に対する受信契約・受信料および割増金の支払いを求める民事訴訟について

本日、東京都内の3世帯について、 放送受信契約の締結と受信料および割増金の支払いを求める民 事訴訟を東京簡易裁判所に提起しました。

受信料の適正かつ公平な負担を図ることを目的として、 放送法が改正され、2023年4月から、 「正当な理由がなく期限までに受信契約の申込みをしなかった場合」 等に割増金を請求することができる制度が導入されました。

今回の3世帯は、契約締結をお願いする文書の送付や電話・訪問などにより誠心誠意説明し、丁寧 な対応を重ねてまいりましたが、 応じていただけなかったため、やむを得ず最後の手段として、割増 金の請求を含む民事訴訟の提起に至りました。 割増金の支払いを求めるのは初めてです。

割増金の運用については、 国会の附帯決議でも、 受信契約についての理解を得るため最大限努力し つつ、個別事情に配慮し、適切な対応を行うこととされています。 こうしたことから、今後も対象となる 事由に該当する場合に一律に請求するのではなく、個別事情を総合勘案しながら運用してまいりま す。

【NHK コメント】

NHKは、 ご理解ご納得のうえ契約していただくことを基本としており、誠心誠意の説明を行いました が、どうしても契約の締結に応じていただけなかったため、 個別事情を総合勘案したうえで、やむなく 割増金の請求を含めた提訴に至りました。 今後も公平負担の実現に向けた取り組みを進めてまいります。


107: 名無しさん@ 2023/11/06(月) 15:00:27.65 ID:HkMySJY10

判例作りの為の自演だろ。


239: 名無しさん@ 2023/11/06(月) 15:18:13.25 ID:xb8Tqc560



デーブ・スペクター
@dave_spector

正直、アメリカでテレビを置いただけで受診料を請求されたら、暴動が起きる