1: 名無しさん@ 2023/12/30(土) 20:15:00.51 ID:IirPbzc70● BE:725951203-PLT(26252)


100年前の看板盗まれる、京都 老舗の書道用具店「香雪軒」

谷崎潤一郎などの文豪が通った江戸末期創業の書道用具店「香雪軒」(京都
市中京区)で、約100年前から店頭にかけられていた木製看板が何者かに盗まれた。

5代目店主の長岡輝道さん(65)は「長年お客さんに親しまれてきた大切な看板。早く返ってきてほしい」と困惑している。

京都府警が捜査している。

看板は長さ約70センチ、幅約20センチで筆の形をしており、営業中は軒先につるしていた。

12月26日、閉店前の午後6時半ごろに長岡さんの息子が客を見送る際に盗まれていることに気づいた。

近くでは7月、江戸前期から続く木版印刷の老舗「貝葉書院」の店頭に約130年前からあった看板が盗まれる被害... (略)

引用元ソース

https://www.47news.jp/10332543.html
no title


7月に盗まれた貝葉書院の看板
no title





2: 名無しさん@ 2023/12/30(土) 20:15:54.40 ID:TwfgOY8W0

「京都の街を売って下さらない?」


5: 名無しさん@ 2023/12/30(土) 20:17:48.10 ID:UAxfpri10

道場破りか


8: 名無しさん@ 2023/12/30(土) 20:18:09.79 ID:E1GJI0da0

京都売ってちょうだ~い


10: 名無しさん@ 2023/12/30(土) 20:19:17.82 ID:sgicmh460

京都には防災カメラもないのか?


18: 名無しさん@ 2023/12/30(土) 20:22:27.19 ID:D7WUwdEh0

メルカリに出るんじゃね


20: 名無しさん@ 2023/12/30(土) 20:23:07.38 ID:JVJg+kyP0

さすがに防犯カメラあるだろうけど個人特定までは難しそう


46: 名無しさん@ 2023/12/30(土) 21:04:56.85 ID:+MASW15o0

ろ…老舗


63: 名無しさん@ 2023/12/31(日) 01:07:29.78 ID:Z1pGWLeU0

道場破り


77: 名無しさん@ 2023/12/31(日) 12:37:22.07 ID:AOAPs0hs0

どこかのホテルの部屋で忘れ物として見つかる予感