1: 名無しさん@ 2024/01/21(日) 14:06:10.04 ID:ZtHWRx9i


スクリーンショット 2023-04-11 155953



2021年にピークを付けて以来、中国本土と香港の株式市場が失った時価総額は合計で約6兆3000億ドル(約930兆円)に上る。

投資家の信頼低下に歯止めをかけようとする中国当局の課題の大きさが浮き彫りになるが、当局は低迷する経済の再生に大規模な景気対策の活用を否定。

状況がいつ好転するのか、投資家らには手がかりが見えない...(略)

引用元ソース

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-19/S7I5YRT0AFB400



3: 名無しさん@ 2024/01/21(日) 14:10:01.28 ID:VfRQ9mDz

もともと無かったものですよ


5: 名無しさん@ 2024/01/21(日) 14:10:42.16 ID:Cpa8LG/w

その2021の時点がおかしいだけ
そんな価値はない


7: 名無しさん@ 2024/01/21(日) 14:11:38.48 ID:7DXJynd1

中国株が急反発、主要ETFの売買急増-国家隊介入の指摘も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-18/S7GBUPT1UM0W00

介入なかったらもっと酷いんだろうな


9: 名無しさん@ 2024/01/21(日) 14:13:09.23 ID:cy6mxcir

共産国家の株式なんて、マジで幻だよなあ


10: 名無しさん@ 2024/01/21(日) 14:14:15.33 ID:8N3XDxCM

元々虚構だしな


14: 名無しさん@ 2024/01/21(日) 14:21:13.56 ID:WsUvRrKi

まだまだ下がるよ


27: 名無しさん@ 2024/01/21(日) 14:32:16.24 ID:B8Wd1+UP

これが社会主義モドキの末路か


28: 名無しさん@ 2024/01/21(日) 14:32:56.93 ID:HOzUMDOd

不良債権処理してないから借金がどんどん膨らむ・・・


33: 名無しさん@ 2024/01/21(日) 14:35:53.19 ID:7DXJynd1

完全な売り相場だから、空売りしたら良いじゃんって思うけど
これだからな

中国最大の証券会社が空売りを制限、相場急落後-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-19/S7HMZ7T0G1KW00


51: 名無しさん@ 2024/01/21(日) 14:55:29.38 ID:4KaXnxOr

時価総額とはいえ、消し飛んだ額が洒落になってないな


85: 名無しさん@ 2024/01/21(日) 15:32:15.65 ID://zUYynL

まさにバブルって感じがするなあ