1: 名無しさん@ 2024/02/06(火) 11:33:43.45 ID:pKzL3wGd9


スクリーンショット 2023-04-11 155953



企業内のパワーハラスメントが深刻な社会問題となっているなか、厳しい口調で社員を罵倒するなど、社長によるパワハラが日常的に行われている企業があると情報が寄せられました。

“パワハラ”との認識があったのか――社長に直接取材しました。

●“パワハラ”か 録音された怒鳴る音声 社長は――?

これは、とある企業の社長が、社員に向かって怒鳴る声――。

「どこまで無責任で、どこまでバカなんや一体!」

「何で間違いが起きたか分からんのか、お前は!」

耐えかねた社員の一人が、その音声を録音していました。

現役社員
「パワハラ…パワハラでしょうかね」

本当に威圧的です。がくがく震えてきてしまうような…」... (略)続きはソースにて

引用元ソース

Yahooニュース 日テレニュース
2024/02/05 23:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/946bf29aff47f3b389e44b4b11aae23c4eb2d918





3: 名無しさん@ 2024/02/06(火) 11:35:10.08 ID:Gt3dh6zI0

正論


5: 名無しさん@ 2024/02/06(火) 11:35:40.43 ID:E5hBb63U0

昭和では普通だが


13: 名無しさん@ 2024/02/06(火) 11:38:26.56 ID:j8Ejm02Q0

弁明が恫喝になっててワロタ


48: 名無しさん@ 2024/02/06(火) 11:46:50.21 ID:kxpV3V5e0

いやこれくらい普通だろう
叱責されたくらいで何でもパワハラパワハラっておかしいだろう。
 


95: 名無しさん@ 2024/02/06(火) 11:54:56.96 ID:gI1GYMW+0

はい関西弁