1: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 08:50:58.91 ID:tS/zu4q90● BE:194767121-PLT(13001)

(香港からの旅行客)「パウダースノーがあるから来ています。最近来たのはクリスマスで1年に3回来ています」
(佐々木一真アナウンサー)「こちらはスキー場にあるレストランですが、カツカレーは1つ2400円で販売されています」
醤油やみそラーメンは1900円。かにラーメンはその倍の3800円。
それでも外国人は…
(アメリカからの旅行客)「日本円が安いので(このポテトを)余分に買い増した。ここは安いと思います。とてもうれしいです。」
一方、2400円のハンバーガーを食べている日本人は…
(札幌からのスキー客)「高いですよね!倍以上の相場だと思うので。旅行に来た気分で割り切って食べています」... (略)
引用元ソース
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6491314&preview=auto
95: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 09:37:22.22 ID:plrGyG+X0
>>1
だからニセコは海外セレブに対応してる高級リゾートになったんだって
海外のセレブは価格が安い物は警戒して食べないの!わかった?
だからニセコは海外セレブに対応してる高級リゾートになったんだって
海外のセレブは価格が安い物は警戒して食べないの!わかった?
6: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 08:54:45.70 ID:+IcCM9r70
普通の観光地価格だなw
31: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 09:05:30.34 ID:xo6cDCV90
48: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 09:12:50.55 ID:t1GrWXdQ0
蟹は何かな?
花咲ならアリ
花咲ならアリ
100: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 09:39:23.63 ID:D+ZGJ3QY0
これでも海外のスキー場に比べると安いからな
アメリカなんかだとリフト1日券が45000円なんてスキー場も出てきている
日本人の物価の何倍なんだよ
アメリカなんかだとリフト1日券が45000円なんてスキー場も出てきている
日本人の物価の何倍なんだよ
コメント
コメント一覧 (34)
日本では給料上がらなくて税負担が増えてるのも確かだけど、海外の物価や人件費も異常だと思わない?
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
問題ないのは築地の一部店舗みたいに外国人なら分からんやろと適当な接客でバカにしてぼったくってるとこ
まぁ今はSNS等で誰でも発信出来る時代だしこんなクソみたいな店がある!って拡散されて潰れてろって感じ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
店にとっちゃいいカモ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
自民党、よくぞここまで日本を安くしてくれたな
nightwin772
が
しました
でも、先進国のつもりが、たった10年ほどで腐敗後進国に堕ちることを知りました。
nightwin772
が
しました
「日本の高齢者は世界一元気→高齢者が生涯現役で働ける社会を国策で作る」を「すっごくいい話」と語る大臣、嬉しげにニヤつく連合会長…ホラーじゃん
働かなきゃ生きてけないから身体に鞭打って働いてんのに「元気だね〜もっと“働ける”ようにしてあげるね」て…鬼かよ
nightwin772
が
しました
🤔
nightwin772
が
しました
間違いであることに、知能が低い層は永遠に気付くことができない
nightwin772
が
しました
私達の国で散財してゆく。
しかし私達は高すぎて買えない。
こういう国を「後進国」と言います。
nightwin772
が
しました
そんな国に必死にしがみついて
そんな国の人間になりすます
そんな外国人がいるらしい
nightwin772
が
しました
コメントする