1: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 20:07:04.15 ID:??? TID:gallagher

■倍速どころか10秒スキップで動画視聴する人も
良原安美キャスター:
タイパはタイムパフォーマンスの略。
費やした時間に対する満足度の度合いを示す言葉で、三省堂の「今年の新語2022大賞」を受賞しています。
「タイパを重視する時間はありますか?」というアンケートに対して、「ある」と答えた方が9割近くに上っています。
理由については▼効率よく情報を得たい、▼無駄なことに時間を割きたくない、▼空いた時間でやりたいことがある、▼生活が忙しく余裕がない、さらに▼トレンドだからという答えもありました... (略)全文はソースにて
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/45aa1487ffbfa4b34e5e268aa804702ad7917040
3: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 20:16:32.66 ID:x76Wp
YouTubeは2倍速
5: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 20:19:45.73 ID:tFtsF
娯楽はSNSショート動画だけで十分だからな
8: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 20:31:38.38 ID:1vKiP
タイパタイパ言う奴ほど何にもチャレンジしないから成長してなくて無能
9: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 20:33:59.96 ID:rqVFz
空いた時間でスマホゲームやSNSのショート動画見て時間の浪費する
本末転倒
本末転倒
29: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 21:01:07.44 ID:Z3R0G
>>9
なんて皮肉
なんて皮肉
13: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 20:38:33.55 ID:pZcvj
基本的にタイパとか言われても鼻で笑ってたけど、こないだ友達が有名なラーメンを食べるために5時間待ったとか聞いて、流石にと思った
14: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 20:38:53.53 ID:AI7vg
パチンコとか、タイパ気にする人はどう思うのだろう
24: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 20:56:56.39 ID:8beuZ
倍速で作品見て本来の良さを感じない時間を過ごす方が無駄だと思うのは古い人間なのかな
36: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 21:08:58.63 ID:s10Nn
バラエティとかは倍速で十分だよね。でも映画とかは意味分らんw
39: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 21:10:20.03 ID:Ug5zm
コンテンツが溢れかえってる
42: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 21:12:19.90 ID:VMzWs
YouTubeで前置き長い奴な
耐えられん
耐えられん
49: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 21:21:00.51 ID:GzGog
本読むよりオーディブルで移動時間中に聴くわ
51: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 21:30:08.60 ID:Ug5zm
思い出したり考えたりする時間って
ネットのせいで随分減ってるんだろうな
ネットのせいで随分減ってるんだろうな
53: 名無しさん@ 2024/02/12(月) 21:34:10.85 ID:pNCS6
寿司はネタだけ
コメント
コメント一覧 (17)
片手間でいいものは省略する
大抵の人はそうやって切り分けて生きてるから
時間かけてやるべきことをタイパとか言って省略してる人ははっきり言って時間を無駄にしてる
nightwin772
が
しました
わからなくはないわ
文字にしてくれれば読むのは一瞬なんだよ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
さっさとパこれと
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
サビだけ流れる訳じゃないんだからさあ
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
倍速して内容入らないから、2度見って意味あるかどうか
🤔
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
作っている人には悪いが
nightwin772
が
しました
いうほどパフォーマンス上がるか?
nightwin772
が
しました
コメントする