1: 名無しさん@ 2024/02/19(月) 08:23:31.92 ID:KAdmrKgj

【北京共同】中国国家外貨管理局が18日公表した2023年の国際収支統計によると、外資企業による直接投資は前年比82%減の330億ドル(約4兆9千億円)だった。
新規投資が落ち込んだ上、撤退や事業縮小による資金回収の動きもあったとみられ、30年ぶりの低水準となった。
地政学的リスクの高まりや改正反スパイ法の施行を受け、外資企業の投資意欲が減退していることが鮮明となった... (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c957afa341d45db96b62760a74a9949acdb9fb
#中国絶不調
— さささのささやん (@sasasanosasayan) February 18, 2024
中国への直接投資、30年ぶり低水準 外資離れ鮮明に
高低差ありすぎて耳キーンなりますわ!ってくらい投資が減ってる笑https://t.co/m5wTQd6dLt pic.twitter.com/gOafUP8t6x
114: 名無しさん@ 2024/02/19(月) 10:58:06.74 ID:MY8kWtc6
>>1
中国進出した日本製造業
ピーク時
中国人従業員=1000万人以上
↓
2012年夏に反日暴動(共産党主導)
脱中国が始まった
↓
現在は約600万人
減り続けている
中国進出した日本製造業
ピーク時
中国人従業員=1000万人以上
↓
2012年夏に反日暴動(共産党主導)
脱中国が始まった
↓
現在は約600万人
減り続けている
4: 名無しさん@ 2024/02/19(月) 08:26:20.51 ID:JCO7Ewtj
そりゃ信用を失えばこうなるわな
5: 名無しさん@ 2024/02/19(月) 08:30:24.14 ID:p1QAP0ZI
李克強を排除したのが運の尽き
8: 名無しさん@ 2024/02/19(月) 08:34:07.47 ID:bLYP85nq
もっと悪いのか
12: 名無しさん@ 2024/02/19(月) 08:40:16.91 ID:bopasohG
中国の企業も東南アジアなど外国に逃げてる
中国は穴の開いたバケツ状態
中国は穴の開いたバケツ状態
15: 名無しさん@ 2024/02/19(月) 08:41:08.78 ID:DKz3WnQs
いくらなんでも突然減りすぎだろ
31: 名無しさん@ 2024/02/19(月) 09:11:00.42 ID:CSoifWrn
盛ってこれ
38: 名無しさん@ 2024/02/19(月) 09:18:47.19 ID:iBwlTB4i
やはり独裁国家の経済成長には限界があるようだな
41: 名無しさん@ 2024/02/19(月) 09:23:24.18 ID:mpv6k/aa
中国不動産セクターの不良債権1.5京円
空きマンション30億人分。
空きマンション30億人分。
42: 名無しさん@ 2024/02/19(月) 09:24:14.80 ID:0JdT/Nzi
やっぱりコロナ撒き散らしたのが大きかったな
コメント
コメント一覧 (4)
nightwin772
が
しました
だから、今年からはマイナスになってもおかしくない
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
武漢ウィルスを撒き散らした責任も取ってもらわないと
nightwin772
が
しました
コメントする