1: 名無しさん@ 2024/04/25(木) 16:48:26.85 ID:D6Tu5e3+9


wpPcTxlI73hsu3s1714043760_1714043765



引っ越しの作業をしてくれる人たちにねぎらいの意味を込めて、金銭を渡す“心づけ”。昔からの慣習として知られるが、そもそも必ずしも必要なものではなく、引っ越し業者の多くが公式サイト上で「心づけは必要ありません」と明記している。

今となっては、心づけを渡す年配者の姿を見たり、「昔は当たり前だった」という話を聞いたりして、驚きを隠せない若者も多いようだ。

●「少しでも安くなる業者を選んだのに…」

引っ越し業者に心づけを渡す行為を、Aさんは「理解できない」と首を傾げる。

「いろいろな引っ越し業者に見積りを取って、少しでも安いところを選んだのに、心づけを渡したら意味がないと思うんです。引っ越し料金には人件費が含まれているんだから、わざわざ追加でこちらが差し入れという形で経費を負担し、さらにお金を渡す意味がわかりません」(Aさん)... (略)

引用元ソース

Web Yahooニュース
2024年4月25日 15:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d6c3e8027e17465425aedc38c8ae46d773fffb8



21: 名無しさん@ 2024/04/25(木) 16:52:58.40 ID:7a0sthV00

>>1
あげるなら最初にあげないとな
作業員のやる気と丁寧さが全然変わる


122: 名無しさん@ 2024/04/25(木) 17:08:05.54 ID:B550EMYQ0

>>21
ほんこれ


134: 名無しさん@ 2024/04/25(木) 17:09:14.11 ID:9Wsr/bnR0

>>122
ちゃうねん
機械的にやるんとちゃうねん
頑張りを見て渡す額きめるんやで
自分らほんまマニュアル人間やなあ


245: 名無しさん@ 2024/04/25(木) 17:22:57.20 ID:3VswW3Jn0

>>1
いやいや、40年ぐらい前(昭和の時代)でも当たり前でも無かったぞ
たまに貰えたらラッキーって感じだった。


617: 名無しさん@ 2024/04/25(木) 18:54:34.42 ID:NrwrB44I0

>>1
引っ越し屋に限らず何かしらの作業をしてもらった時等に、お釣りは食事代にでもしてとあげる事は時々ある


27: 名無しさん@ 2024/04/25(木) 16:54:20.42 ID:d51SeJ6i0

こういうのは社員がせしめてバイトの手に渡ってない印象


32: 名無しさん@ 2024/04/25(木) 16:54:41.34 ID:ZvbmfL+s0

今の時代心づけとか渡してるやついるのか?


206: 名無しさん@ 2024/04/25(木) 17:18:03.65 ID:BTIqi7Yn0

そんなの初めて聴いたぞ