1: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 12:14:24.34 ID:??? TID:toro
退職代行サービス「モームリ」(東京・大田区)が7日、公式SNSを通じ、長期連休明けの依頼が殺到していると報告。
大きな反響を呼んでいる。
「モームリ」は、退職の意思を代わりに会社へ伝えるサービス。
労働環境改善組合と提携し、顧問弁護士監修が強み。退職相談1万3000件、退職確定件数は8000件を突破し「退職成功率100%継続中」を強みとしている。
この日、「GW明けの5月7日の予約は今現在で114件となりました」と、1日で100件以上の予約が殺到していると... (略)
引用元ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/db4cc9b878822943b3da29ff7df078dc5f12ef0a
GW明けの5月7日の予約は今現在で114件となりました。
— 退職代行モームリ (@momuri0201) May 6, 2024
ご相談とご依頼が止まりません。
おそらく本日の夜で10~20件、当日10~20件の追加で140件越えは濃厚です。
明日は合計17名のスタッフが対応しますので、今から万全の準備を行います🫡
49: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 13:08:11.32 ID:U112m
>>1
モームリ
ネーミングが素晴らしい
モームリ
ネーミングが素晴らしい
203: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 18:36:27.05 ID:ZuWuM
>>1
5月病は昔からある
5月病は昔からある
2: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 12:15:10.59 ID:SI0RM
退職代行のおかげで退職のハードルがかなり下がったんだね
3: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 12:17:35.12 ID:RCXwu
おもしろい
4: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 12:17:47.89 ID:RCXwu
ユーモラス
6: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 12:19:50.73 ID:xf4p2
3万円も払うなら自分で言えよw
86: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 13:51:59.04 ID:eX0rI
>>6
代行の方が気軽でええやんけ
代行の方が気軽でええやんけ
9: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 12:25:30.22 ID:r06iy
余りにも違和感が凄すぎた結果だろう。
11: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 12:27:27.43 ID:pGzaT
儲かるなあ
24: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 12:37:47.02 ID:xR8FF
1日8時間労働が耐えられない
26: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 12:40:22.63 ID:HCB6E
3万ぐらいなら使った方が楽ってなるよな
4月の給与も貰えただろうし
4月の給与も貰えただろうし
56: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 13:16:56.62 ID:FaeeR
72: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 13:38:32.52 ID:IV7AB
この商売は頭いいよな
素直に尊敬するわ
素直に尊敬するわ
167: 名無しさん@ 2024/05/07(火) 17:01:39.88 ID:GLiK8
代行の副業って楽かな?
やり方がわからん
やり方がわからん
コメント
コメント一覧 (3)
難くせつけて退職阻止してくるブラックなら分かるけど、新卒で入るような一般企業で利用するかね
それなりに就職試験をかい潜って最低限のコミュ力はあるだろうに
nightwin772
がしました
nightwin772
がしました
いっそう退職代行の会社が嫌いになった
nightwin772
がしました
コメントする