1: 名無しさん@ 2024/05/14(火) 15:28:20.45 ID:A3xVS3U70● BE:135853815-PLT(13000)
![スクリーンショット 2024-05-14 005239](https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/f/2/f28e66ec-s.png)
石川和男(政策アナリスト)@kazuo_ishikawa
日本への教訓。
ドイツのようになってはダメだという話。
↓
【ドイツの電気料金高騰と企業行動】
◎ドイツは原発停止、ロシア産ガス輸入激減などにより過去1年間における電気料金上昇を実感する企業が増加。
◎一方で、生産拠点の海外移転を検討する企業も増加。
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/gx_jikkou_kaigi/dai11/siryou1.pdf
![no title](https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/d/9/d9a77cbb-s.jpg)
関連
脱炭素加速の新戦略 政府、原発や再エネ拡大 電力大量消費の産業集積も議論
https://www.sankei.com/article/20240513-L2UJPYOP3JPWNMHFU4RQ5FDL2Q/
参考動画
【ドイツ】残る3基の原発の稼働を停止…ドイツがG7で初の「脱原発」を実現
4: 名無しさん@ 2024/05/14(火) 15:30:37.41 ID:dsniP5RD0
>>1
ロシアに傾倒したメルケルが全部悪い
ロシアに傾倒したメルケルが全部悪い
2: 名無しさん@ 2024/05/14(火) 15:28:39.94 ID:A3xVS3U70 BE:135853815-PLT(12000)
3: 名無しさん@ 2024/05/14(火) 15:30:30.10 ID:wu34UWIn0
でも目の前のフランスから原発で作られた電気買うんだよな
アホですわ
アホですわ
46: 名無しさん@ 2024/05/14(火) 15:48:09.94 ID:VUoUmbJT0
ドイツ「EV充電する電気がねンだわ」
70: 名無しさん@ 2024/05/14(火) 16:20:15.71 ID:tFyrPS760
為替で下手にGDPで目立ったから大変だな
75: 名無しさん@ 2024/05/14(火) 16:24:00.47 ID:bYCZ50u/0
メルケルに長期政権なんかやらせるから左翼が社会に浸透しておかしくなったんだろ
LGBT方面での迷走も酷い
LGBT方面での迷走も酷い
83: 名無しさん@ 2024/05/14(火) 16:36:10.92 ID:FbHRPDSl0
フランスが正解
コメント
コメント一覧 (13)
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
最終処分場ですらまだ決まらん現実を見ろ馬鹿
現実はゲームと違って一段とばしできない
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
当たり前だけどガソリン車が全部EVになったら電力足らないんだけど
なんで指摘する人いなかったんだろうな
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
少しおかしくなり
トルコ移民でもっとおかしくなり
最後はアフリカ経済違法移民で
詰みましたわ
英国もインド人が酋長だし
nightwin772
が
しました
nightwin772
が
しました
事故った原発の処理に10年以上も何億何兆という費用を垂れ流し続けてるのに、一向に処理が進まないんだ
当然その費用は国民が延々と負担させられてる
それなのに原発動かせば電気代が下がるとのたまうノータリンがいっぱいいるんだ
nightwin772
が
しました
コメントする